整形外科や整骨院で脊柱管狭窄症・腰椎すべり症・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・腰痛・原因不明の慢性痛が治らなかったあなたへ。

臨床経験数8万人以上、国家資格保持の【痛みと痺れ改善の専門家】があなたのお悩みを解決します。

あなたは間違った痛みの説明を信じていませんか?

痛みの本当の原因は「骨のずれ・変形」ではなく「筋肉と神経の働き」です。

整形外科、整骨院、整体院、鍼灸院など、どこに行っても改善しないお辛い痛み・しびれでお困りでしたら、【圧倒的な症例数】と【90%を超える改善率】を誇る痛みとしびれの最後の駆け込み寺、望月治療院にお任せ下さい。

特に都内の有名な整形外科で背骨の手術を受ける事を検討されている方は、手術を受ける前に1度だけでもかまわないので、当院の施術を絶対に受けてみてください。

脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、腰痛の治療に関しては当院はどこにも負けないという絶対の自信があります。

望月治療院の使命は不必要な脊柱の手術を今の医療界から無くしていく事です。

東京で本当に結果の出せる整体院をお探しなら望月治療院へ。


目次


最新の記事

東京五反田お喜びの声
※患者様の声にご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます!

あなたは痛みや痺れの症状に関してこの様な事でお悩みではないでしょうか?

東京五反田腰痛

[check] 整形外科で腰椎や頸椎の脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛と診断された。

[check] 何をしても腰痛が良くならず苦しんでいる。

[check] とにかく足腰、肩首が痛くてしびれて辛くてたまらない。

[check] ロキソニン、リリカ、オパルモン、タリージェ、どんな痛み止めを飲んでも効果がない。

[check] YouTubeや本などを見て自分で体操やストレッチを頑張ってみたがダメ。

[check] 整形外科でのブロック注射すら全く効かない。

[check] 3分歩くと足が痛く痺れて立ち止まってしまう。

[check] 痛みが強すぎて足を引きずってでないと歩く事すらできない。

[check] 痛すぎて立ち上がる事すらできない。寝返りを打つのすら辛い。

[check] 椅子に座っているだけで痛くなり、立っていた方がまだましなくらい痛みが強い。
 
[check] 整形外科では痛みを止めるだけで根本的に良くなっている気がしない。

[check] 整形外科では『この症状を改善するには手術しかない』と言われた。 

[check] 整形外科、整骨院、鍼灸院、テレビや雑誌で絶賛されている様な有名な整体院にも通ってみたが足腰、肩首の痛みや痺れが一向に良くならない 

[check] あまりに痛いので藁にもすがる気持ちで、100万円以上する自費の高額な背骨の手術を病院で受けようかと考えている。 

[check] 何年も原因不明の体の痛みに苦しんでいて、治すのを諦めかけている。

[check] 椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、坐骨神経痛の手術をしたが痛みが改善されない。手術後に再発してしまった。 

↓

どれか1つでも

そのようなお悩みは望月治療院にお任せ下さい!

痛みの本当の原因である【筋肉と神経の働き】を改善してあなたの痛みと痺れを改善します。

院長あいさつ

当院の使命は不必要な脊柱の手術を今の医療界から無くすことです!!

はじめまして。
望月治療院院長の望月久嗣と申します。

東京都品川区五反田で、整形外科の治療だけでは改善しきれない椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、原因不明の慢性痛などの痛みと痺れで苦しんでいる方々を対象にした望月治療院の院長をしております。

毎日治療の現場に立ち重度の痛みや痺れ症状で苦しむ方々を命を懸けて施術させて頂いております。

開業して以来、当院にはとても辛い痛みと痺れの症状をなんとかしたいと毎日、東京のみならず、関東近辺・関西・九州など遠方からもたくさんの患者様がいらっしゃいます。

そのうちの9割が、「脊柱管狭窄症」「椎間板ヘルニア」「坐骨神経痛」「分離すべり症」などと診断され、痛みと痺れ症状が放置されたままの患者様になります。

最近では椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症の手術をしたにも関わらず、その症状が改善されない患者様も少なくありません。

来院された患者様の中には、手術までしたのに来院する今日まで、一向に症状が改善されなかった辛さを私に説明するために、ボルトで固定された背骨のレントゲン写真を持参される方がいらっしゃいます。

レントゲン
「イメージ画像」

この患者様を担当した病院はこんな安易に手術をしてしまうという判断を自分の両親、家族にも自信をもって本当にするんでしょうか?その時、私は何とも言えない強い憤りを感じます。『なぜ、もっと早くこの人に出会えなかったのだろうか?』と。

「私なら、この方の体を傷つけることなく、症状を緩和させることができるのに!」

こう感じるたび、『手術をしなくても改善できる方法がある』ということを世の中に届け切れていない自分自身にもっと広めなくてはならない!!という強い想いと義務感を感じます。

当院の使命は【不必要な脊柱の手術を今の医療界から無くすこと】です!!

歩けば施術院に当たると言われる世の中で、縁あって当院をお選び頂き、治療のために来院された患者様に、何としても元気になって頂きたいという『想い』は本気です。

痛みで苦しんでいる患者様たちの最後の砦になるという揺ぎない覚悟をもって日々治療を続けています。

痛みと痺れでお困りでしたらぜひ当院にお気軽にお越しください!!

全国誌「女性自身」に『神の手治療院』として紹介されました!!

女性自身

『女性自身』に掲載されました。

(↑クリックして拡大して読めます)

全国誌「週刊女性」に『スーパーゴッドハンド』と紹介されました!!

週刊女性

『週刊女性』に掲載されました。

(↑クリックして拡大して読めます)

都内だけでなく【県外】から多くの方々が来院されています

様々な治療を受けてきた方へ

リハビリ
整形外科のリハビリだけでなく、鍼灸やマッサージ、整体、カイロなど、どこに行っても改善しなかった方々も【最後の砦】として望月治療院に来院されます。望月治療院では痛みの根本原因に対してアプローチします。

手術をしようか迷っている方へ

手術を検討中
『脊柱管が狭くなり神経が圧迫されているから』と手術を薦められることも多いですが、麻痺が起きていなければ「手術なし」で望月治療院の「痛みがない優しい施術」で改善できます。

手術をしても治らなかった方へ

手術
意を決して「手術した」のにシビレが残ってしまった方や全く痛みが取れなかった方、再発してしまった方が、『何としても治りたい!!』との強い思いで来院されます。


お喜びの声
※患者様の声にご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます!


患者様の声

『ここに行けば治るかもしれない!!』と2時間以上かけて遠方から来院された方々のお喜びの声

(※お客様の声にご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます!)

【埼玉県】から来院80代女性

『脊柱管狭窄症による腰の痛みで長年苦しんでいました。整形外科のリハビリに9年間も週2回のペースで通っても痛みが改善せず、医師に手術も勧められ困り果てていましたが藁をもすがる気持ちで望月治療院を訪れたところ、最初の施術で普通に歩けるようになり6回の施術でよくなりました。』

【神奈川県】から来院80代女性

『脊柱管狭窄症、すべり症による足腰の激痛で救急車で運ばれそのまま1カ月入院しブロック注射を何度も打ちました。退院後も痛みは全く取れず歩けなくて車椅子で生活していて、最終的には手術を勧められてしまいましたが、望月治療院での初回の施術で立ちあがる事が出来るようになりました。そして4回の施術で痛みがなくなりました。』

【千葉県】から来院70代女性

『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で痛みに苦しみながら暮らしていましたが、突然歩けないほどの激痛に悪化して救急車で運ばれそのまま病院に入院になりました。入院しても痛みが治まらず退院時も歩けないのでタクシーで帰宅し、それからも痛みに苦しむ日々が続いていましたが望月治療院での数回の施術で良くなりました。自分の足で歩けることの喜びを実感しています!』

【栃木県】から来院80代男性

『脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアの併発による下肢の強い痛みと痺れで整形外科では手術を勧められました。病院で処方された痛み止めを飲んで長い期間リハビリに通いましたが効果はなく、藁にもすがる気持ちで栃木県から通院を決意し通院を開始したところ、わずか7回の施術で驚くほど足が楽になり元通り歩けるようになりました。』

【千葉県】から来院60代男性 

『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で100メートルも歩けなくなりました。電車で立っている事も出来なく通勤にも困っていて、鍼灸院や整体院に行っても痛みはとれませんでしたがこちらの3回の施術で改善しました。普通に歩ける喜びを今現在痛みで苦しんでいる方々にも知ってもらいたいです。』

【宮崎県】から来院60代女性

『腰椎すべり症による酷い坐骨神経痛で足が痺れて歩けないほどになりました。仕事もできない位に悪化しても病院では痛み止めを出されるだけで苦しい日々を過ごしていました。決心して宮崎県から飛行機で来院しホテルを取って7日間連続で治療を受けましたところ、信じられないほど痛みがとれて鎌倉に遊びに行けるくらいまで回復しました!』


個人の感想であり、成果を保証するものではありません

044.jpg

↓

病院とは違った

500名以上のお喜びの声

ネットでの口コミも200件を突破!!

口コミ200件以上

当院はたくさんの患者様のお喜びの声を頂いております。

特に痛みと痺れの治療(腰痛、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、すべり症、坐骨神経痛)に関しての症例数は治療院の中ではどこにも引けを取らないと自負しております。

そして現在も患者様からのお喜びの声は増え続けております。

ご来院されるかどうかをこれらの実績【選ばれる理由】でご判断して下さい。あなたからのご予約のお電話をお待ちしております。

054.jpg

【脊柱管狭窄症・腰椎すべり症】でお困りのあなたへ

脊柱管狭窄症・すべり症

椎弓切除術などの【手術】を受けられた方々へのインタビュー

40代 男性 T,I様 【大田区】

『脊柱管狭窄症で椎弓切除術の手術をうけましたが痛みが再発。2ヵ所の整形外科を回りどちらでもL4,L5の椎間板ヘルニアと診断されブロック注射を打ったり、リリカ、セレコックスなどの痛み止めを飲みましたがましたが効果がなく最終的には再手術を勧められましたが、今ではすっかり良くなりました。』

50代 男性 K,H様 【横浜市】

『腰椎すべり症、脊柱管狭窄症と診断され2年間痛みと痺れで苦しみました。痛み止めの薬、整体院数か所、あらゆることを試し、最後には決心して有名な整形外科で内視鏡の手術もしましたが痛みと痺れがとまりませんでした。しかし5回の施術ですっかり良くなって週に20キロもジョギングができる程に改善しました。』

70代 女性 T,W様 【渋谷区】

『脊柱管狭窄症の椎弓形成術、脊柱固定術、椎弓切除術の手術をして暫くは快適に過ごしてましたが1年後に再度激痛が再発しました。病院を2か所まわりブロック注射を打っても2か月間も痛みが止まらず藁にもすがる気持ちで望月治療院を訪れたところ1回の施術でほぼ痛みがなくなり元通りになりました。痛みに困っている方々にこの施術を知ってもらいたいです。』

70代 男性 Y,T様 【板橋区】

『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で10分もたっていられない状況でした。以前にも脊柱管狭窄症の痛みに襲われ手術をしたのですが、再度手術するのだけは避けたいという思いで望月治療院を訪れて4回の施術で元気に歩けるようになりました。』

80代 女性 M,H様【世田谷区】 

『脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で左足が痛くて座っているだけでも辛かったです。決心して有名な病院で手術を受けましたがそれでも痛みがとれず痛み止めを飲み続けていましたが、今では薬もやめられて元通り歩けるようになりました。』

60代 男性 H,M様 【大田区】

『都内でも有名な病院で内視鏡の手術を受けました。術後は少しの間は楽に過ごせましたがすぐに痛みが再発。再手術も勧められ、それだけは避けたいという思いで望月治療院を訪れました。8回目の施術をしたくらいから効果が出始めて、10回目を過ぎたくらいには痛みをほとんど感じないくらいに楽になりました。脊柱管狭窄症で悩んでる方にはこの施術をお勧めいたします!』


個人の感想であり、成果を保証するものではありません

※患者様の声にご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます!

脊柱管狭窄症・すべり症でお困りの方は【詳しくはこちら】をご覧ください。

脊柱管狭窄症・すべり症
病院で「脊柱管狭窄症・すべり症」と診断され、下肢のしびれ・太ももの痛み・足のシビレ・間欠性跛行などでお困りの方

脊柱管狭窄症・すべり症ページへ


【椎間板ヘルニア】でお困りのあなたへ

椎間板ヘルニア

激痛のため病院で【手術】を薦められた方々へのインタビュー

40代女性 M,A様 【葛飾区】

『椎間板ヘルニアによる左足の激痛で体が左に捩れてしまい、まっすぐ立てなくなってしまいました。あまりに痛みが強すぎて50歩も歩けない状態で整形外科で手術を勧められましたが、10回程の施術で走れるくらいまで回復しました。まさにゴットハンドです。』

50代男性  M,I様 

『2ヵ所の脊柱専門の整形外科で検査を受けたところ「椎間板ヘルニア」と診断され、回復には手術が必要と言われました。5分の歩行でも足が痺れて歩行困難な状態でしたが、1カ月半で合計8回の施術で元通りになり、30分以上電車で立っていられるようになりました。』

70代女性 T,O様 【新宿区】

『右足の臀部からふくらはぎの強い痛みで歩行が困難になりました。整形外科で椎間板ヘルニアと診断され、翌週には手術の日程が決まっていました。手術をなんとか回避したくて2ヵ所の整体院に連絡したところ断られましたが、最後の望みで望月治療院を訪れたところ、数回の施術ですっかり改善し、もとのように歩けるようになりました。』

40代男性 T,I様 【大田区】

『脊柱管狭窄症で椎弓版切除術の手術をうけましたが痛みが再発。2ヵ所の整形外科を回りどちらでもL4,L5の「椎間板ヘルニア」と診断され、ブロック注射を打ったり、リリカ、セレコックスなどの痛み止めを飲みましたが効果がなく、最終的には再手術を勧められましたが、こちらで治療を受けて、今ではすっかり良くなりました。』

80代女性 M,H様【世田谷区】 

『「脊柱管狭窄症」と「椎間板ヘルニア」による坐骨神経痛で左足が痛くて座っているだけでも辛かったです。決心して有名な病院で手術を受けましたがそれでも痛みがとれず痛み止めを飲み続けていましたが、望月治療院で施術を受けて、今では薬もやめられて元通り歩けるようになりました。』

60代男性 H,W様【杉並区】

『突然保左下肢の激痛に襲われてまったく動く事ができなくなりました。ブロック注射を打っても全く痛みが止まらず、以前手術によって改善した椎間板ヘルニアが再発したのかと痛みの苦しさだけでなく不安な気持ちに襲われてしまいました。初来院の際は痛すぎて望月治療院までタクシーで来院しましたが、初回の施術で歩けるほどの状態まで痛みが軽減し、10回ほどの通院でほぼ完治する事が出来ました。2回目の椎間板ヘルニアの手術を回避できて本当に良かったです!

個人の感想であり、成果を保証するものではありません

※患者様の声にご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます!

椎間板ヘルニアでお困りの方は【詳しくはこちら】をご覧ください。

椎間板ヘルニア
ヘルニアによる神経圧迫・腰痛・お尻の痛み・下肢のシビレなどでお困りの方

ヘルニアページへ


【坐骨神経痛】でお困りのあなたへ

坐骨神経痛

激痛のため病院で【手術】を薦められた方々へのインタビュー

女性60代 R,K様 【川崎市】

『椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛に30年以上苦しんでいました。鍼灸院に通いながら何とか生活を続けていきましたが、ある時から症状が悪化して歩く事も不自由になりました。病院で手術も断られてしまい、五反田は遠くて来る前は不安な気持がありましたが、決断して施術を開始したところ劇的に改善して普通の生活を送れるようになりました。病院で良くならなかった方にお勧めしたいです!』

50代女性 A,S様【大田区】

原因不明の坐骨神経痛で右足の激痛が治まらず病院に救急車で緊急入院しました。入院した病院では痛み止めをもらうだけで特に治療をしてもらえず、藁にもすがる気持ちで入院中の病室から望月治療院に予約の電話をかけました。退院してすぐに望月治療院に通院を開始したところ7回ほどの治療で完治。今では普通の暮らしが出来るようになりました。 』

80代女性 M,H様【世田谷区】 

『「脊柱管狭窄症」と「椎間板ヘルニア」による坐骨神経痛で左足が痛くて座っているだけでも辛かったです。決心して有名な病院で手術を受けましたがそれでも痛みがとれず痛み止めを飲み続けていましたが、望月治療院で施術を受けて、今では薬もやめられて元通り歩けるようになりました。』

80代 女性 K,O様 【品川区】 

『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で6年間苦しみました。整形外科に通っても人生の終わりまでその痛みは持っていくしかないと医師から言われ痛み止めの薬だけもらうだけでした。しかし最後の望みで望月治療院を訪れたところ7回ほどの施術で改善して元通り歩けるようになり曲がった腰も伸びて姿勢までよくなりました。皆さんにこの施術を教えてあげたいです。』

80代女性 K,S様【江戸川区】

『腰が痛くて痛くて歩けないような状況が長く続いていました。病院では脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛と診断されましたが、こんなに痛いのに薬だけしかもらえませんでした。病院には頼れないと感じ自分で必死に治してくれる場所を探し望月治療院に来院したところ、2回目の治療で立っていられない様な激痛はなくなりました。10回目くらいの通院の際は体も軽くなりスタスタと歩けるようになりました。痛みで困っている方には絶対にお勧めです。』

70代女性 T,O様 【新宿区】

『右足の臀部からふくらはぎの強い痛みで歩行が困難になりました。整形外科で椎間板ヘルニアと診断され、翌週には手術の日程が決まっていました。手術をなんとか回避したくて2ヵ所の整体院に連絡したところ断られましたが、最後の望みで望月治療院を訪れたところ、数回の施術ですっかり改善し、もとのように歩けるようになりました。』

個人の感想であり、成果を保証するものではありません

※患者様の声にご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます!

坐骨神経痛でお困りの方は【詳しくはこちら】をご覧ください。

坐骨神経痛
病院で「坐骨神経痛」と診断され、お尻の痛み・太ももの裏のつっぱり・すねの痛み・下肢のシビレなどお困りの方

坐骨神経痛ページへ


なぜ整形外科、整骨院に通ってもあなたの痛みは治らなかったのでしょうか?

体に痛みが出た場合、多くの方が、まずは「整形外科」に行かれるかと思います。

整形外科での診断というのは「画像診断」です。

レントゲン

レントゲンを撮って、その写真の中であなたの痛みの原因を探すわけです。

これは怪我などの外傷疾患の時は必ず必要です。これは「損傷モデル」と言いまして、レントゲン上で骨折などの構造的な異常を見つけて治療していきます。

あなたは病院の先生にこのようなことを言われませんでしたか?

説明

[check] 『関節と関節の隙間が狭くなっている』

[check] 『神経の通り道である脊柱管が狭くなっています』

[check] 『背骨が曲がって変形しています』

[check] 『腰の骨が前のほうにズレています』

[check] 『椎間板が潰れています』

[check] 『ヘルニアが神経を圧迫しています』

1ヵ月間も牽引しても、電気をかけても、マッサージを受けても良くならない方やシップや痛み止めだけもらって、結局良くならずに当院に来院される方がたくさんいらっしゃるわけですが、

【近年、痛みに対する考え方が大きく変わろうとしています】

そのきっかけを作ったのが日本整形外科学会と日本腰痛学会によって作られた「腰痛診療ガイドライン」です。

腰痛ガイドライン
「腰痛診療ガイドライン」

これによって、新聞・雑誌・テレビなどの各種メディアにも取り上げられ、今まで「常識と考えられていた痛みの考え方」とは違った「新しい痛みの考え方」が知られるようになってきました。

この「腰痛診療ガイドライン」によれば、腰痛の85%は原因がわからないと明記されています。

これはどういうことかと言いますと、先程申し上げた通り、整形外科での診断ではレントゲンに映る骨折などの構造異常が痛みの原因と考えますので、レントゲンに原因が映らない多くの一般的な腰痛は痛みの原因がわからないということになります。

腰痛原因
「画像を見ても15%しか痛みの原因が特定できない!!」

では残りの15%の腰痛の原因である「椎間板ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」はどうかというと、1995年に腰痛施術の概念を大きく変えるきっかけとなった研究があるのですが、それは痛みのない健康な人の76%にもヘルニアがあったという事実です。


五反田ヘルニア
「ヘルニア=痛みの原因ではない!!」

つまり今まで常識と考えられてきたヘルニアや変形などの構造異常があるから痛いという説明はまったく根拠がないということです。


あなたはこのような経験はありませんか?

疑問

[check] 変形が痛みの原因と言われたのに、日によって痛み方や痛い場所が違う

[check] 両膝が変形しているのに片方しか痛くない

[check] とても痛いのにレントゲン上では異常がないと言われた

[check] 変形があるのに暖かい日やお風呂上りは痛みが少なくなる。

[check] 普段は痛くないのに体操した後は2、3日痛くなる

もし骨の変形や神経の圧迫が痛みの原因であるなら、それらが治らない限り痛みは起きるはずですが、あなたの日常生活でも上記のように日によって痛みが変化しているのではないでしょうか?

また私の臨床経験でも、『痛みを取るには手術が必要』と言われていた重度の痛みでも手術をして構造的な疾患を治療しなくても、当院の施術で多くの方が痛みの消失・軽減されます。

このように整形外科での診断には多くの矛盾があります。

これは私の個人的な見解ではなく、欧米の痛みの専門医のなかでは常識になりつつあります。

ジャーナル

  • 海外の参考文献
    Malmivaara A. et al, the Treatment of Acute Low Back Pain-Bed Rest,Exercises,or Ordinary Activity? N Engl J Med 1995
    Boos N . et al ,The Diagnosis Accuracy of Magnetic Resonance Imaging,Work Perception,and Psychosocial Factors in Identifying Symptomatic Disc Herniations , spine 1995
    Indahl A.et al,Good Prognosis for Low Back Pain When Life Unhampered-A Randomized Clinical Trial,Spine 1995

新しい痛みの考え方はテレビでも取り上げられました!

NHK『ためしてガッテン』でも放送されました

ためしてがってん
「国民的大誤解=ヘルニアが痛みの原因ではない!」

NHK『クローズアップ現代』でも放送されました

NHKクローズアップ現代
「今までの常識が非常識だった」

「今春、厚生労働省は驚くべき調査結果を発表した。国内の2800万人が腰痛に苦しんでいることが、全国調査で判明したのである。しかもその8割が原因不明であることも明らかになった。こうした中、日本整形外科学会など関係学会はこれまでの常識を覆す「ガイドライン」を発表した。発症から72時間未満の急性腰痛の場合でも「安静は必ずしも有効な対処法といえない」と明示。さらに多くの腰痛の原因は「心理的・社会的ストレス」だとし、日常生活の改善こそが腰痛予防につながるとされたのである。今、腰痛に関する医療の現場は、心療内科医とチームを組んだ体制が作られるなど、大きく変わろうしている」  NHKクローズアップ現代より引用  


新しい痛みに対する戦略とは・・

変形やズレなどの構造上の異常が痛みを作ることはありません!!

レントゲン写真

[check]神経が圧迫しているので痛い 

[check]椎間板が潰れているので痛い

[check]軟骨が擦り減っているので痛い

[check]骨盤がずれているので痛い 

などと整形外科の先生に言われた方も多いかと思いますが、実際は構造的な問題で痛みが生じることはありません。

これは痛み研究のデータからも言えますし、臨床的にレントゲン上の異常箇所と実際の痛い所が一致しなかったり、日や時間によって、痛みの強さが変わったり、場所が変わったり、手術などで構造を変化させなくても、保存療法で改善することが多いのです。

生理学的に、神経が圧迫されて痛みが出ることはないのです。

足裏

足の裏にも神経がありますが体重がかかって圧迫されても痛みは出ません。神経が強く圧迫されると、痛みではなく麻痺が生じます。つまり痛みを感じなくなります。

これらのお話は、私個人の経験上の見解ではなく、医学雑誌に掲載されている事実なのです。

腰痛・肩こり・膝痛などの痛みのメカニズム

痛み

出典 「日本ケミファ」

ここでお話する「痛み」とはほとんどの腰痛や肩こり、膝痛などの痛みことであり、ごく稀ですが「病理的な痛み」の方もいらっしゃいますので、分けてお話します。

まず急な痛みの場合、『炎症』による痛みなのか、筋肉が硬くなってしまって起こる『筋肉性』の痛み、もしくはその両方に分けられます。

「ぎっくり腰」や「寝違い」などの痛みがそれらに該当します。

炎症が起きているかいないかの違いは簡単に言うと、動いていなくても「ズキズキ」したり、「ズ~ン」と鈍痛があったりすれば炎症が起きている可能性があります。

ぎっくり腰

この場合は炎症物質が痛みの原因ですから本来であれば時間と共に痛みも治まりますし、病院ではロキソニンなどの「痛み止め」(麻酔薬ではなく炎症を抑える薬)を処方してもらえるでしょう。

しかし来院される多くの方々は、「じっとしていれば痛くない」「ズキズキはない」と言われる方が多いのです。

つまり炎症による痛みではないことが多いのです。なので炎症を抑えるようなロキソニンを飲んでも効果を感じる方は少ないのです。

鎮痛剤

そしてほとんどの方は「動きはじめ」や「動いている時」に痛みを感じることが多いようです。

動作痛

[check] 腰を前屈すると痛い

[check] 寝返りすると痛い

[check] 首を回すと痛い

[check] 腕を挙げると痛い

[check] 立ち上がる時に膝が痛い

これらの痛みはいわゆる『動作痛』です。これは「筋肉」が痛みの原因です。

そしてここからが大事なことですが・・・・

先程、整形外科の痛みの診断はレントゲンによる「画像診断」と説明しましたが、レントゲンには「骨」は映りますが、「筋肉」は映らないのです。

レントゲンと筋肉

なので、

五反田整形外科

多くの整形外科ではこの「筋肉」が痛みの原因であるとは考えないのです!

説明

MPS(筋筋膜疼痛症候群)ってご存知ですか?

坐骨神経痛

MPS(筋筋膜性疼痛症候群)とは筋肉のコリが原因で痛みやしびれを引き起こす病気です。

MPSの存在自体が日本ではまだあまり知られておらず、レントゲンや血液検査など【目に見える異常】としては現れてこないので、筋肉の痛みをご存じない医療機関では見過ごされているのが今の日本の現状です。

[check] 「神経が触れているので痛みが出ている」

[check] 「ヘルニアがあるので痛い」

[check] 「軟骨がすり減っているので痛い」

[check] 「背骨がズレているので痛い」

[check] 「ぎっくり腰になったら安静にすること」

[check] 「筋肉が弱くなっているので筋力をつけなさい」

問診
「時代遅れの説明!?」

あなたが上記のような説明を聞いたことがあるならば、もしかしたら時代遅れの説明を受けられているかもしれません。

最近では一部の整形外科医、麻酔科医の先生方は従来の痛みの改善法ではなく、新しい痛み改善法について啓蒙活動をされています。

画像の説明

「加茂整形外科 加茂淳先生」

画像の説明

「横浜市立大学附属市民総合医療センターペインクリニック診療教授北原雅樹先生」

画像の説明

「東京大学医学部附属病院22世紀医療センター特任教授 松平浩先生」

画像の説明

「愛知医科大学学際的痛みセンター長 牛田 享宏先生」

画像の説明

「福島県立医科大学整形外科客員講師 半場道子先生」

画像の説明

「香川大学医学部麻酔学講座教授 荻野祐一先生」


なぜ当院の施術を受けると整形外科や整骨院でも改善しなかった痛みが改善するのか?

3つのアプローチ

望月治療院では「あなたがお悩みの痛みやシビレ」に対して「関節」「筋肉」「神経」の3つの側面からのアプローチにより根本改善させます。

身体は【骨・関節】と【筋肉】と【神経】で構成されています。

骨

骨・関節

動きに伴う強い痛み症状の原因は筋肉だけでなく【関節の動きの不具合】も関係しています。特に痛みに関与している関節は「仙腸関節」「下部肋椎関節」です。この二つの関節が痛みの原因になっています。

筋肉

筋肉

画像には映らない【筋肉のこわばり】は多くの病院では痛みの原因と説明されることはありませんが、一部の整形外科医・ペインクリニック医の先生方は「筋膜性疼痛」という診断で、筋肉を痛みの現場として治療されています。

神経

神経

なぜ筋肉がこわばるのでしょうか?筋肉だけでは動きません。筋肉を硬くさせたり柔らかくさせたりできるのは筋肉に「神経」がつながっているからです。もしこの【神経の働き】が上手くいっていないと「筋肉がこわばったり」「力が入りづらかったり」するのです。


先ほどご説明した通り、痛みを発している場所は筋肉と関節のこわばりであるのならば、固くなったところを丁寧にマッサージして揉みほぐしたら治るのかといえば、そう簡単な話ではありません。

筋肉や関節がこわばってしまうというのはあくまでも結果であって、筋肉、関節をこわばらしてしまう根本の原因にアプローチしていかなければ、根本的に改善していく事はないのです。

整形外科、カイロ、整体、鍼灸、アロマ、マッサージと世の中に様々な施術方法がありますが、それらと当院の決定的な違いは、当院では、筋肉と関節と、その筋肉と関節をこわばらしてしまう根本的な原因である神経の働きに対してアプローチするところにあります。

一概には言えませんが、

関節筋肉神経


[check] 整形外科=骨(変形・老化)
[check] 整体、マッサージ=筋肉(コリ)
[check] 当院=筋肉のこわばりー関節の動きの不具合ー神経機能異常

に対してアプローチします。

044.jpg

↓

病院とは違った


痛みの本当の原因に働きかける望月治療院の施術方法

第1のアプローチ(筋肉)

病院では整形外科はあっても「筋肉科」はありませんので、レントゲンやMRIには映らない筋肉の痛みは整形外科では見過ごされることが多いのが現状です。

海外では筋肉の凝り・こわばりのことを「トリガーポイント」と言います。

小殿筋トリガーポイント
✕の所は「トリガーポイント=コリ」ができやすい場所です赤は痛む場所です

小殿筋にトリガーポイントができるとお尻の奥の方の痛みとお尻の外側、太ももの裏側、外側、ふくらはぎ、足首と広範囲に痛みやしびれが広がります。この小殿筋のトリガーポイントは「坐骨神経痛」と誤診されることも多いです。

私は国家資格である按摩マッサージ指圧師として、12年間の修行期間で延べ7万人以上の方に筋肉に対しての治療をしてきましたので、椎間板ヘルニアでお困りの方々に特有の症状、例えば、「朝顔を洗う時に腰が曲がらない」「長時間立っていると腰が痛くなる」「座りっぱなしだとお尻の奥が重だるくなる」などの動作による痛みに関係する筋肉のこわばりを改善することが出来ます。

NHKためしてガッテンでも特集されました!!

トリガーポイント
「慢性痛の真犯人は筋肉のコリ・トリガーポイント」

椎間板ヘルニアと『誤診』されやすい代表的な4つの筋肉

脊柱起立筋(腰の前屈や反ったときの痛み)

脊柱起立筋

脊柱起立筋は背骨の両脇をお尻から首まで縦に走る長い筋肉です。長時間の同じ姿勢や繰り返しの運動、重たい物を持ち上げたりする動作が続くとこわばる筋肉です。この筋肉が硬くなると腰やお尻に痛みが出ます。

日常生活では朝起きる時にすぐに起きれなかったり、顔を洗う時に前かがみになれなかったり、靴下が履けなかったり、長い間立っていると痛くなります。

腰方形筋(腰の脇のほうの痛み)

腰方形筋

腰方形筋が硬くなると、腰痛だけでなく、関連痛という痛みがお尻のほうにまで広がります。また股関節の外側に痛みが広がることがあります。こちらも股関節が痛みの原因ではなく、この腰方形筋が原因の場合もあります。

日常生活では捻ると痛いので、夜寝ているときに寝返りが出来なかったり、長時間歩いているとお尻の外側が痛くなったり、腰だけでなくお尻の奥の方まで痛みが出ることもあります。

小殿筋(お尻から足にかけての痛み痺れ)

小殿筋

小殿筋はお尻の一番奥にある筋肉で、この筋肉が原因で坐骨神経痛のようなお尻から足にかけての痛みや痺れが生じることがあります。

日常生活ではお尻の奥が疼くような痛みが出たり、足を引きずるほどの激痛を感じたり、座っている状態からなかなか立ち上がれなかったり、長時間立っていられなかったりと様々な症状を引き起こします。

ヒラメ筋(ふくらはぎの痛み痺れ・よくつる)

腓腹筋

ヒラメ筋はふくらはぎの筋肉で、この筋肉が原因でふくらはぎがパンパンに張ってしまったり、足がむくんでしまうこともあります。

日常生活では夜寝ていて足がつってしまったり、しばらく歩いていると痛くなったり痺れてくることもあります。朝起きた時の一歩目が痛かったり、踵から足裏にかけて痛みや痺れが出ることもあります。

053.jpg

第2のアプローチ

私は按摩マッサージ指圧師の資格を取得後、多くの方々へ筋肉に対してのアプローチを行ってきました。筋肉だけのアプローチで良くなることもありましたが、多くの場合、マッサージをしてもらった直後は良いけど、「家に帰るとすぐに痛みがぶり返す方」や、「長時間マッサージしてもなかなか改善しない方々」もいらっしゃいました。

あなたもそのような経験はありませんでした?

ここでもう一度、身体の仕組みを考えてみますと、筋肉は勝手には硬くなりません。

筋肉神経
「黄色の線維が神経」

筋肉は背骨から出ている神経の働きによってコントロールされています。なので、神経の働きが低下している場合は症状の治りが遅いのです。そこで、望月治療院では「神経系にアプローチ」できる【アクティベータ・メソッド】というカイロプラクティックを行なっております。

筋肉と神経
「マッサージを受けてもぶり返す場合は神経へのアプローチが必要」

【アクティベータ・メソッド】

アクティベータ・メソッドはアメリカのカイロドクターであるDr.Fuhrにより開発されました。

Dr.Fuhr

今現在、米国で2番目に多く使われているカイロプラクティックテクニックであり、大学病院や研究施設で研究が続けられ、国際的な研究雑誌には、カイロプラクティックテクニックのなかでは、一番多く掲載されている、新しいテクニックです。

アクティベータメソッドは本部は米国アリゾナ州にあり、日本においては、アクティベータネットワークジャパンにより運営され、筆記・実技試験に合格した者のみが正式に施術を行えるものであり、院長である私も【上級認定】を頂いております。

s_s_s_DSC_1284.jpg
「院長とアクティベータメソッド創始者、Dr,Fuhr」

アクティベータ・メソッドのココがポイント!!

[check] ボキボキしないので安心

[check] 心地よい振動刺激で気持ちいい

[check] 無理な動作もしないので安全

[check] ご高齢者でも安全に受けられる

[check] 全身のバランスを整える

[check] 本来持っている自然治癒力が高まる

054.jpg

第3のアプローチ

骨

身体の仕組みを考えるうえでは「関節」に対するアプローチも重要になります。

身体を前屈したり、反ってみたり、ひねったりしてみてください。

どうでしょうか?

柔軟に関節は曲がるでしょうか?それとも1本の棒のように硬くなっているでしょうか?

多くの脊柱管狭窄症・すべり症と診断された方々の背骨を診させていただくと、多くの人がはじめは背骨がガチガチに硬くなっておられます。

施術を繰り返すことで背骨に柔軟性が戻り、神経伝達も回復することにより筋肉もまた柔らかくなっていくのです。

DRT(ダブルハンド・リコイル・テクニック)

DRTとは創始者である上原宏先生が開発されたテクニックで『たった5分間、背骨を気持ちよく揺らすだけで身体全体のバランスを整える施術法』です。

書籍
「DRT創始者上原先生の書籍」

DRT創始者である上原宏先生からご推薦を頂いております

上原先生

DRT(ダブルハンドリコイルテクニック)創始者
お茶の水カイロプラクティック院長
上原 宏 先生

私はDRTを開発した上原 宏と申します。

望月先生は、DRT施術革命オンライン手技塾のメンバー限定で開催される手技セミナーや補講を年間を通して受講され優秀な成績で収められました。

望月先生は、DRT創始者の私がが直接指導させて頂き自信を持って皆様に推薦できる優れたDRTテクニックを持っていると認定した先生です。

望月先生は、先生のお住いの地区でDRTセミナーを開催する権利も取得しております。

それだけ優れたDRTを御使いの先生だと自信を持って推薦いたします。

DRT(ダブルハンド・リコイル・テクニック)のココがポイント!!

[check] ゆらゆら揺れて気持ちいい

[check] 5分寝ているだけで筋肉がふにゃふにゃになる

[check] ボキボキしないので高齢者でも安全

[check] 腰だけでなく全身の筋肉が緩む

[check] 肩こりや頭痛にも有効

[check] 施術を続けることで背骨の柔軟性が増す

048.jpg


AKS療法(山内流整体)

AKS療法とは創始者である山内義弘先生が「脊柱管狭窄症」を改善させるために開発された治療法です。

院長である望月はAKS療法の上級認定を保持しています。そしてAKS療法の開発者である山内義弘先生からの推薦も頂いております。

認定

山内義弘 先生

AKS療法 創始者
AKSサロン麻布東京 院長
YouTuber
山内義弘 先生

『脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアの辛い痛みを手術しないで何とか改善したい』と、わらにもすがりたい気持ちのあなた!
今すぐ東京地域NO.1の神の手、望月先生に連絡してください!』

望月先生とは、いつもヒトの身体について一緒に学んでいる仲間で、自身の患者様のことを大切にする向上心溢れる先生です。
私の知る限りでは彼ほど『重度の腰の痛み』に強い治療家はいないと思います。

その理由は3つ
① とにかく勉強熱心!
身体の解剖学、生理学に加え治療技術の向上を怠らない人です。
特に、手術宣告された痛みを改善することが出来る治療家にしか与えられない『AKS療法士』の特別認定を受けていて、指導者としても活躍されています!

②絶対に諦めない
彼のところには全国から多くの方が施術を受けにきます!これは技術があるからだけじゃないんです。手術宣告された患者様を見るのは普通の治療家は嫌がるのですが、彼は逆です。困っている方を見るとハートに火が付き、悩みが解決するまで絶対に諦めません。(この気持ちが、患者様を引き寄せるんですね!)

③重度の患者様ほど改善させられる
彼は手術宣告された脊柱管狭窄症やヘルニアの辛い痛みほど、改善させることが得意です。今まで8万人の患者様が彼の施術を受けましたが、ほどんどの方が最初から望月先生に診て貰えば良かったと言っているほどです!

東京にお住まいの方で、手術宣告された痛みを改善して普通の日常を取り戻したい方!
整形外科で脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛が治らなかった患者様の為の痛み専門治療院、望月治療院の望月先生に見てもらって下さい!彼なら必ず何とかしてくれますよ!

AKS療法のココがポイント!!

[check] 脊柱管狭窄症を改善させるために開発された治療法

[check] うつ伏せになれなくても横向きで施術できる

[check] 優しい刺激で安心・安全

[check] 筋肉・関節が原因の痛みに絶大な効果

[check] 間欠性跛行にも対応できる

[check] 手術を受けても改善されない脊柱管狭窄症の原因である仙腸関節・肋椎関節の問題を改善できる

[check] 他の治療法では歯が立たないような歩けないほどの激痛も改善できる

044.jpg

↓

病院とは違った

患者様の声

『有名な整体院に7カ月で合計40回以上も通いましたが・・』

女性60代S,H様【さいたま市】

『椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で有名な整体院に7カ月で合計40回以上も通いましたが症状は変わらず。藁をもすがる気持ちで五反田にきたところ10回ほどの施術で改善。更に長年困っていた耳の不調も改善しました。』

70代女性 M,O様 【品川区】

『腰痛と左足のしびれが出てきたため整形外科を受診しMRIを撮ったところ、4番目と5番目の椎間板ヘルニアと診断され、痛み止めをもらい、もし治らなければ手術も検討した方がいいと言われました。ネット検索でこちらの治療院のHPを見たらたくさんの口コミがあり、良さようなので来院しました。10回ほど治療を受けてほとんど痛みはなくなり、膝下のしびれは全く消えました。』

60代女性 K,T様 【世田谷区】

『椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で2年以上足が痛くて痛くて苦しんでいました。病院で処方された痛み止めを飲み続けたり、整骨院に半年通ったり、有名な兵庫県の整体院にも行きましたが痛みは改善しませんでした。しかし偶然乗り合わせたタクシーの運転手に望月治療院の事を聞いて来院したところ、数回の施術ですっかり痛みがとれて、ウソの様に元気に歩けるようになりました』

『一日4回も痛み止めを飲んでいました・・・』

女性80代 H,W様 【江戸川区】

『足の強い痛みで3年間苦しんでいました。病院に通院しながら痛み止めを一日四回飲んで何とか痛みをごまかして生活していましたが、薬の副作用で体調を崩してしまいました。家族が見かねて望月治療院を見つけて通い始めたところ、10回ほどの施術で嘘のように痛みが消えて元通りの暮らしを取り戻すことが出来ました。』

女性50代 S,N様 【大田区】 

『半年間の間、椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で苦しんでいました。立っていても座っていても痛みがひどく、手術も勧められましたが、こちらの治療院に通い、4回の施術で痛みがなくなり、元通り暮らせるようになりました。』

50代男性 

『椎間板ヘルニアと診断されて首から左手にかけての激痛でうつ伏せにも仰向けにもなれないほどの状態になり苦しんでいました。痛すぎて首も動かせず仕事も休職していて、藁にもすがる気持ちでこちらで施術を開始したところ、3カ月ほどの期間はかかりましたがすっかり良くなって今では普通に暮らせるようになりました。』

個人の感想であり、成果を保証するものではありません

500名のお喜びの声
※患者様の声にご協力頂きました皆様、本当にありがとうございます!

整形外科と望月治療院の違い

病院との違い

整形外科望月治療院
痛みの原因の考え方背骨の変形、ずれ筋肉と神経の働きの異常
検査方法MRI、レントゲン実際に患者様の体を触って関節の動き、筋肉の硬さ、働き具合を検査
治療方法痛み止めの薬、牽引、ブロック注射、手術AKS療法、DRT、アクティベータメソッドなどの痛み治療に特化した整体施術
効果1か月の通院で9割以上の方が効果を実感 お客様の感想
治療期間軽度の腰痛などで早い人で1回、平均で7回ほどの通院で改善
費用手術、入院費用 30万円~150万円(入院で仕事を休む事の経済的な負担もあり)1回の施術10000円 平均通院回数は7回
治療のリスク手術によるリスクあり、鎮痛薬を服用する事による体への負担なし(一時的な筋肉痛は稀にあり)、痛みが改善するだけでなく自然治癒力が高まり健康な体になる


望月治療院が多くの方々に選ばれる【10の理由】


当院が選ばれる理由


理由①

①望月治療院は椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・腰痛などの痛みと痺れ症状に特化した専門施術院です。

主に整形外科で「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」「腰椎すべり症」「坐骨神経痛」と診断されて来院される方が全体の9割を占め、月間で350人以上の方を院長望月がお一人お一人責任を持って施術させて頂いております。

来院する方の大部分が整形外科などで改善しなかった難治性・重度の症状でお悩みの方です。痛みの施術に特化して、重症の方と日々真剣勝負で向かい合い、臨床経験を積んできました。

望月治療院には痛みと痺れ症状に関してはどこの施術院にも引けを取らない「経験と実績」があります。

016.jpg

理由②

②痛みに対する考え方が病院とは根本的に違います

病院を受診するとMRIなどの画像診断で椎間板が飛び出していたら椎間板ヘルニア、脊柱管が狭くなっていたら脊柱管狭窄症、腰椎が滑ってずれていたら腰椎すべり症と診断されます。画像診断ではっきりした異常が見つからなかった際には坐骨神経痛かもという曖昧な診断が下されます。

病院では画像に写る【構造上の異常】が痛みの原因と考えています。
しかし、この説明には多くの矛盾があり、海外ではもはや『時代遅れの施術戦略』となっています。

痛みの原因は「骨」ではないのです!望月治療院では痛みの原因は【筋肉】だと考えています。

少し難しい言葉を使うと、痛みの原因は「構造の異常」ではなく「機能(働き)の異常」なのです。骨の変形など構造の異常は画像に写っても、筋肉のこわばりなどの機能異常は画像に写りません。

痛みをどのように解釈するかは、治療を考える以前にとても大事な事になってくるのです。いくら優れた治療法であっても、原因ではないところに向けてアプローチを続けたところで痛みが改善する事はありません。

病院で背骨を固定したり、削ったり、飛び出した椎間板を取り出したりする手術を受けたのに痛みが改善しない方がいるのはそのためです。

これは望月治療院が勝手に提唱している概念ではなく、最近では様々な一般書籍でも言われている痛みの真実なのです。

画像の説明

画像の説明

画像の説明


しかしなぜ筋肉がこわばってしまうのでしょうか?その原因は【神経の働き】にあります。「自律神経」という言葉を聞いた事はありますでしょうか?

神経の働きには、手を動かす、足を動かすなどの意識で操作できる「運動神経」と体温調整や血流の調整や内臓を動かしたりする自分の意志ではコントロールできない「自律神経」があります。

この自律神経の働きがおかしくなってしまうと筋肉が過緊張を起こして、血流も悪くなり、筋肉に十分な血流(酸素、栄養)が送られなくなることで筋肉のコリ(トリガーポイント)となり痛みを作ります。

痛みの震源地である『筋肉』と、その筋肉をこわばらしてしまう『神経の働き』を両方同時に調整する事により治療効果が劇的に向上するのです。

神経
「骨ではなく筋肉と神経にアプローチ」

理由③

 ③痛みと痺れ症状の症例数は都内でもどこにも引けを取りません。圧倒的な数の患者様の声が寄せられています!

開業以来、お一人お一人の患者様と真剣に向き合い治療を行ってきました。
毎日院長の私一人で20人前後の患者様を治療させて頂いております。
現在では700枚以上の患者様のお喜びの声が寄せられています。(2025年1月時点)
また動画での患者様の声だけでも100人以上あります。

これら全てのお喜びの声は開業して以来、院長である私一人で患者様から頂いた感想の声です。特に痛みと痺れ症状(腰痛、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、すべり症、坐骨神経痛)に関しての症例数は東京の施術院の中ではどこにも引けを取らないと自負しております。

望月治療院は「実際に沢山の患者様が毎日のように治っている。患者様が痛みから解放されて喜んで下さっている。」という結果を日々出し続ける事に徹底的にこだわっています。

適切な治療さえすれば症状は改善されることを何としても皆様に知って頂きたくて、改善された患者様にご協力頂き、感想の声を毎週のように掲載する事にしております。

痛みと痺れの症状に関して、病院以外にも有効な治療があるという事を何としてでも知って頂きたいんです!!

もしどこに行っても治らなかった症状でお困りなら当院にお越しください。
公開している患者様の声、実績を見て患者様自身で判断してください。

お喜びの声

理由④

 ④70歳以上の高齢の患者様の改善に圧倒的な実績があります

椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症と診断されてお困りのご高齢の患者様の圧倒的な改善実績があります。

当院に来院される患者様の約3割は70歳以上の患者様です。ご高齢で痛みが強く、手術宣告をされるような重症患者様は他院では断られてしまうケースも多いようです。

当院の採用するAKS療法やアクティベータメソッドなどの治療技術は、非常に低刺激で体力が弱いご高齢者様でも安全に施術が受ける事ができます。低刺激の施術ではありますが、鍼治療や一般的な整体では得られないような圧倒的な治療効果を出す事が出来ます。

痛みで苦しんでいる歩行もままならないようなご高齢の親御様をお子様が手を取って当院に来院して下さっています。今までの治療実績は患者様のインタビュー動画や口コミの投稿からご確認ください。

望月治療院は70歳以上の高齢患者様の施術に【絶対の自信】を持っています。

脊柱管狭窄症や腰椎すべり症などの痛みや痺れ症状が病院で治らなくてお困りであれば、ぜひ当院にご来院ください。

70歳以上のお喜びの声


理由⑥

 ⑤全ての患者様を院長である望月が責任をもって施術しております。

全ての患者様を院長である望月が責任をもって施術しております。多くの施術院では院長が施術せず、何人もいる若く経験の少ないスタッフが実際には施術を担当する事が多いようです。

治療歴20年、国家資格保持、あらゆる治療技術を学び、圧倒的な施術実績がある院長望月久嗣自らが、お一人お一人の患者様を全力で施術させて頂きます。

026.jpg

理由⑥

 ⑥院長望月は施術技術に絶対の自信を持っています!!

院長望月が治療に使用する主な治療技術はAKS療法(AKAの進化テクニック)、アクティベータメソッド、心身条件反射療法、DRT(ダブルハンド・リコイル・テクニック)です。

患者様のお体の状態に合わせて、この4つの療法を組み合わせて「筋肉と神経」の調整を行っていきます。この4つの療法の認定資格をすべて取得して、日々の臨床で実際に結果を出し続けている治療院は全国でも当院だけです。

施術技術の向上に対してお金も時間も惜しまず学び続け、患者様にとって最善の施術が提供できるよう努力し続けています。現在も年間200万円以上の費用を投じて学び続けております。(毎週のように受講しているセミナーはブログにて報告しております。)

本気で『日本一治せる施術院』を目指して日々自己研磨を続けています。
自分自身が最高と思う施術を提供したい、患者様を何としてでも治したいという情熱は誰にも絶対に負けません。

院長望月は徹底して現場主義を貫き、日々の臨床の中から生じる問題点を捉え、それを改善し「より治せる治療」を追い求め続けています。

院長望月は治療技術に【絶対の自信】を持っております。

アクティベータ療法、心身条件反射療法

アクティベータ療法、心身条件反射療法の認定証

画像の説明

DRTテクニックとAKS療法の認定証

s_auto_q4Mbut.jpg

AKS療法、アクティベータメソッド、心身条件反射療法、DRT以外にも治療技術の資格を多数保持しています。

理由⑦

⑦整形外科領域での最新の腰痛研究を常に学び続けています

毎年開催される日本腰痛学会に参加して常に最新の腰痛研究に関する情報を学び続けています。
整形外科の領域で腰痛、慢性疼痛をどのようにとらえてどのような治療が行われているのかを常に学んでいます。

その上で、治療家としてどのような効果的な治療が患者様に提供できるかを望月治療院は研究し続けております。

>>日本腰痛学会
2014年 千葉県 
2015年 東京都
2016年 山梨県
2017年 東京都
2018年 静岡県
2019年 兵庫県
2020年 北海道
2021年 東京都
2022年 岩手県
2023年 徳島県
2024年 東京都

x.jpg

zZ.jpg

理由⑧

 ⑧安心の証、厚生労働大臣が認可した按摩指圧マッサージ師の国家資格資格を持っています

院長は筋肉の専門家の証である按摩マッサージ指圧師の資格を取得しております。この資格は厚生労働大臣も認可している国家資格です。

現在、整体院、カイロプラクティック、ほぐしマッサージなど色々な施術所が沢山ありますが、本来正式に手技療法の施術所で国から開業を認められているのは、按摩マッサージ指圧師、鍼灸師、柔道整復師の国家資格保持者のみになります。それ以外は保健所に届けを出していない無届の施術所です。

院長である望月は国内に2校しかないマッサージ専門の教育機関である長生学園で3年間基礎医学を学んで、国家試験を受けて厚生労働大臣に認可された国家資格を取得いたしました。

施術院を選ぶ際は国家資格の有無を一つの基準にしてください。

s_s_s_DSC_0282.jpg
厚生労働大臣認定 あん摩マッサージ指圧師国家資格

理由⑨

⑨「ボキボキ!」痛い施術は一切行いません

初めての人はどんな施術をするのか不安になられている方もいらっしゃるかと思いますが、当院で行っている施術は「ボキボキ」したり「グイグイ」強くマッサージしたり、身体を大きくひねったりすることはありません。

当院で使用する治療手技はどれも低刺激で痛みが伴う事はほとんどありません。子供・年配者・安定期の妊婦さんも安心安全に施術しております。90歳代の高齢の患者様も通院して下さっています。

051.jpg

理由⑩

 ⑩必要以上の通院をさせません。

患者様の時間的、費用的な負担を最小限に抑える為に可能な限り少ない回数、短い期間での改善を目指します。

都内では高額な回数券を購入してもらい、何度も通院させる施術院が多数あるようですが当院はそのような事は致しません。

急性のぎっくり腰で来院された方は1回だけの施術で終了する事もあります。

軽い腰痛から車椅子で来院される様な重度の脊柱管狭窄症の方など様々な症状の方がご来院されますが、患者様の平均的な施術回数は7回ほどです。

通院計画目安


著名な先生方からも推薦を頂いております

推薦

山内義弘 先生

山内流整体(AKS療法) 創始者
YouTuber
山内義弘 先生

『脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアの辛い痛みを手術しないで何とか改善したい』と、わらにもすがりたい気持ちのあなた!
今すぐ東京地域NO.1の神の手、望月先生に連絡してください!』

望月先生とは、いつもヒトの身体について一緒に学んでいる仲間で、自身の患者様のことを大切にする向上心溢れる先生です。
私の知る限りでは彼ほど『重度の腰の痛み』に強い治療家はいないと思います。

その理由は3つ
① とにかく勉強熱心!
身体の解剖学、生理学に加え治療技術の向上を怠らない人です。
特に、手術宣告された痛みを改善することが出来る治療家にしか与えられない『AKS療法士』の特別認定を受けていて、指導者としても活躍されています!

②絶対に諦めない
彼のところには全国から多くの方が施術を受けにきます!これは技術があるからだけじゃないんです。手術宣告された患者様を見るのは普通の治療家は嫌がるのですが、彼は逆です。困っている方を見るとハートに火が付き、悩みが解決するまで絶対に諦めません。(この気持ちが、患者様を引き寄せるんですね!)

③重度の患者様ほど改善させられる
彼は手術宣告された脊柱管狭窄症やヘルニアの辛い痛みほど、改善させることが得意です。今まで8万人の患者様が彼の施術を受けましたが、ほどんどの方が最初から望月先生に診て貰えば良かったと言っているほどです!

東京にお住まいの方で、手術宣告された痛みを改善して普通の日常を取り戻したい方!
整形外科で脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛が治らなかった患者様の為の痛み専門治療院、望月治療院の望月先生に見てもらって下さい!
彼なら必ず何とかしてくれますよ!


安芸 先生

こころ整骨院・整体院グループ
株式会社givers 代表取締役
柔道整復師
安藝 泰弘 先生

全国でこころ整骨院・整体院グループを展開している安藝と申します。
望月先生との最初の出会いは望月先生がこれはと思った先生の技術を学ぶため、頼み込んで始めた勉強会でした。
普通は自分自身で頼み込んで行動を起こしませんが、彼は違いました。
そこまでして施術を追い求めていました。
そしてその追及心は10年を超えても続いています。
その行動が続けば、今では情熱も能力もなかなかの稀有な施術家になっていると容易に想像できるのではないでしょうか?
私はそうであると断言できます。
私はそういった部分をとても尊敬していますし心からお勧めできる先生です。

画像の説明

石井堂クリニカルオフィス  院長
不調が消え去る脳バランス体操(KADOKAWA)著者
柔道整復師
石井 克昇 先生

私は、望月治療院の望月先生を推薦致します。
いつも笑顔で人当たりが良いという印象ですが、心の奥底には、「絶対に俺が痛みで苦しんでいる方を救うんだ!」という熱い心を感じます。
たくさんの技術セミナーに参加し、誰よりも勉強されていて、「こんなに勉強されて熱い気持ちを持った先生に診て頂ける方は幸せなんだろうな〜」といつも思っています。
もし、あなたが椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、坐骨神経痛などによる痛みやシビレにお悩みでしたら、間違いなく望月先生にお願いされる事をお勧め致します。
あなたの辛い症状が1日でも早く解決出来る事を心から願っております。

画像の説明

東松山整体院 院長
和田 剛 先生

望月先生との出会いは、2年前のある施術技術セミナーでした。
以来月に一回お会いする機会がありますが、先生の素晴らしさは、何と言っても「圧倒的に治せる施術家」と言う点です。
そして、お客様へ対する情熱と施術技術への探究心は私のお手本でもあります。
また、望月先生は明るい笑顔と誠実なお人柄も魅力の一つだと思います。
どこに行っても治らない膝、腰、肩の痛みや手足の痺れでお困りの方は、「痛みと痺れの専門家」の望月治療院をお尋ねください。
私は自信を持って望月先生を推薦いたします。

山本 欣令先生

理学療法士
やすらぎ立川昭島整体室院長
山本 欣令 先生

望月先生とは、同じセミナーを受講した間柄ですが、そのセミナー会場でお会いする度、施術に向ける情熱と真摯な姿勢にただ敬服するばかりでした。
アクティベーターメソッド中心に、様々なセミナーや研修会から得た知識・技術を駆使して、目の前の方にベストの施術を、日々実践されています。
このホームページをご覧になっていらっしゃる方、痛みで悩まれていらっしゃる方、望月先生の施術で、是非痛みの無い生活を取り戻して下さい。

中村幸広 先生

こことも整体室 院長
柔道整復師
中村 幸広 先生

神奈川県横浜市で整体とパーソナルトレーニングを営んでいる中村幸広と申します。
東京だけでなく全国から痛みで苦しむ方々が来院される『望月治療院』ですが、
もっと多くの重症の痛みに苦しんでいる方々にその良さを知っていただきたく、筆を取らせていただきました。
望月先生の施術院にはいわゆる難治性腰痛と言われる『脊柱管狭窄症』『椎間板ヘルニア』の方々が全国から来院されています。(ほとんどクチコミっていうのが信じられない!)
時間とお金を使ってでも、来院する価値があるからこそ多くの方々に支持されている施術院です。
何故そこまで支持されるのでしょうか?
同じ施術家としては少しジェラシーを感じちゃいますが、
望月先生は3つの力が突出している施術家なんです。
個別の苦しみを見逃さない『原因追求力』
根本治癒へと導く『施術力』
自分の利益より他者の利益を優先する『人間力』
望月先生は施術家としての学びを怠りません。既にたくさんの成果を出されている今でも貪欲に学ばれています。
その学びによって磨かれた『原因追求力』があるからこそ、辛い症状の根本原因を明らかにしてしまいます。
根本原因が明瞭化しているので、お客様の時間の浪費がないのも、望月先生の凄さですね。
多くのハイレベル施術(AKS・DRT等)をマスターされている望月先生にとっては、 難治性の疾患で苦しまれている方々を根本治癒へと導かれていることは想像に難くありません。
『施術力』の高さを一度体感して仕舞えば、他の施術院には…。(^^)
また後進の育成にも尽力されている人徳者で、
実は私も、望月先生からご指導いただいている一人です。
その的確なアドバイスのお陰で、難治性腰痛に苦しんでいる方々に喜んでいただけるようになりました。
私以外にも、多くの施術家に感謝されています。
業界的に、自分の利益を優先して施術のポイントを秘密にする施術家が多いのですが、アンチ秘密主義の望月先生はそういう意味でちょっと『異端の施術家』ですね。
「みんなで喜び合いたいよね〜」が口ぐせの望月先生、、、、『人間力』の高さに脱帽です。
望月先生は、このような稚拙な文章では足りないくらいの結果を
辛い症状で悩まれている『あなた』にもたらしてくれる先生です。
是非、悩むよりご相談なさってください。
そして、施術を受けてください。
あなたの悩む人生を『楽しむ人生』に変えてくれます。
心より『望月治療院』ご推薦いたします。
あなたが『笑顔』になられている未来を祈念して。


施術料金

23022158_1518007508289813_2005092134_n (1)

初見料+施術料金初回12,000円(税込)
施術料金のみ2回目以降 10,000円(税込)

1回目の料金は初見料と施術料金で合計12000円(税込)となります。
2回目以降は施術料金のみで10000円(税込)となります。
(治療間隔が半年以上空いた患者様はお身体の状態の検査を詳しく行なう為、再度、初診料がかかります。)

「初回割引」「回数券」等はございません。
お支払いはクレジットカードは使えませんので「現金」でのお支払いをお願い致します。なお、当院は【健康保険】を使った施術は行っておりません。


受付時間

受付時間

学会・勉強会への参加などで臨時休診する事がございます。
受付時間外でも転送電話にて可能な限りご予約をお受けできる体制をとっております。

場所(駅から当院までの行き方)

飛行機・新幹線でご来院予定の方

飛行機

飛行機でのご来院

新幹線

新幹線でのご来院

電車

電車でのご来院



画像の説明
JR五反田駅、東口より徒歩2分、都営浅草線五反田駅、A6出口より徒歩30秒
東京都品川区東五反田1-11-8三ツ星ビル2階



初回当日の流れ

記入

お辛い症状をご記入

問診票の中に改善するためのポイントが見つかる場合も多いので、あなたのお辛い症状を出来るだけ詳しくご記入下さい。

問診

問診

病院の場合、先生と話す時間はありませんが、望月治療院ではあなたのお辛い症状をしっかりとお聞きしますので、安心してお話ください。

施術法の説明

施術法の説明

当院で行う施術は病院とは異なります。初めて受ける施術はみなさん不安ですので、どんなことをするのか実際施術を受けて頂く前に詳しく説明します。

検査

検査

あなたの身体の状態を検査します。痛みの場所や筋肉の状態、関節の可動域などを検査します。今のあなたの状態をしっかりと認識して頂く大切な検査です。

画像の説明

施術

検査の結果に基づいて施術を行っていきます。当院の施術は強引に身体をひねってボキボキさせる危険を伴う施術は絶対にしません。施術は心地よい振動刺激や背骨をユラユラと揺らす気持ちよい刺激でリラックスできます。

施術後の説明

施術後の説明

施術後は症状の説明と必要に応じてご自宅で出来るセルフケアをお教えします。施術後のお身体の状態を確認し、次回以降適切な来院ペースをご提案します。その後お会計をして頂き初回施術は終了となります。

電話番号・ご予約の仕方

予約

予約のキャンセル、日時変更は必ず前日の午後17時までにお願いいたします。(施術中などで電話に出られない場合は着信履歴より手が空き次第、こちらから折り返させて頂きます。)

当日キャンセルは誠に申し訳ございませんがキャンセル費用(施術費全額)を頂くことになります。他の方のご予約をお断りして、お約束の時間枠を空けてお待ちしております。限られた時間の中で少しでも多くの痛みで苦しむ方々を施術していく為に、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。

また当院は「施術に対する患者様自身の主体性」を重視します。その為、予約のご連絡は必ず施術を受ける御本人様がお電話して下さい。
電話が難しい高齢の方、痛みが強すぎて電話が出来ないなど、ご事情がある際は代理の方からのご予約を例外的に承ります。

【施術時間】

施術時間は、症状により異なりますが、15分~20分です。
予約制で行っておりますが、待ち時間が20分前後発生する場合がございます。予めご了承ください。

【院内の雰囲気】


患者様の声

どんどん集まる回復のお喜びの声は【700件】以上!

50代女性 S,Y様 【品川区】

『椎間板ヘルニアによる右臀部の激痛で歩く事すらできない状況になってしまいました。病院では痛み止めを処方されたが全く効かず絶望。初来院の際はうつ伏せにすらなれないくらいの酷い状況でしたが、数回の治療でみるみる改善!8回目の今日の施術の時点では全く痛みもなくなり元通りの生活が出来るようになりました』

70才男性  S,O様 

『整形外科でレントゲンを撮った結果、脊椎の間が狭くなっていると診断されましたが痛み止めと湿布だけでした。整形外科や接骨院やマッサージ院に何度通っても改善しませんでしたが、ここの施術を受けてからは、今ではゴルフも出来るようになりました。ありがとうございました。』

60代男性 T,H様 

『痛み止めも効かない頸椎の椎間板ヘルニアにより、30秒すらうつ伏せになれないくらいの右腕の激痛と痺れで苦しんでいました。初来院の際は施術を受ける体勢をとると辛い状態でしたが、2カ月間で10回程の施術で劇的に改善しました。』

50代女性 Y,T様【杉並区】

『椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛と診断され、うつ伏せも仰向けも出来ないほどの強い左足の痛みに苦しんでいました。病院のやり方に納得がいかず他の治療法を探していて望月治療院に初来院しました。始めはテニスボールのセルフケアも痛みが辛くて大変でしたが、1か月ほどの通院で元通りの生活が送れるようになりました。』

60代男性 S,N様【千葉県】

『突然発症した腰椎4番、5番の椎間板ヘルニアによる腰部の激痛で歩行が全くできなくなりました。病院や有名な整骨院に通いましたが痛みが増すばかりで、藁にもすがる思いで治療を開始。10日後には80%改善し40日たったいまではほぼ完治しました!望月先生を信じて治療すればどこよりも早く安く治療が終えられると思います。』

50代女性 I,T 様【千葉県】

『椎間板ヘルニアによる強烈な坐骨神経痛で歩く事もできず、立ち上がる事すら困難な状況になりました。うつ伏せにも仰向けにもなれないほど痛みが強くなり、最後には病院では手術を勧められましたが5回の施術で早歩きが出来るくらい改善しました。足腰が痛くて苦しんでいる方にはお勧めです!』

60代男性 T,M様 【横浜市】

『脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアの併発で強烈な坐骨神経痛でうつ伏せも仰向けも出来ないような状況であまりに痛みが強くMRIに入って画像をとる事も出来ず、夜も寝れないくらい苦しみもがく日々を続けていました。しかし望月治療院の数回の施術で元通りの生活を送れるようになり、今では自力で電車に乗って会社にも通勤できるようになりました。』

女性50代 S,N様 【大田区】 

『半年間の間、椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で苦しんでいました。立っていても座っていても痛みがひどく、手術も勧められましたが4回の施術で痛みがなくなり元通り暮らせるようになりました。』

60代女性 M,N様 【埼玉県】

『腰も痛くて両足も痺れて数分もたっていられない状態で杖なしでは歩くのもおぼつかな状況でした。病院では脊柱管狭窄症による坐骨神経痛と診断され手術しなければ治らないと言われてしまいました。しかし数回の施術で痛みが嘘のようになくなり休んでいた仕事にも復帰する事ができました。脊柱管狭窄症で手術しかないと言われた方に手術を受ける前に試して頂きたいです。』

70代女性 Y,K様 【練馬区】

『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で3年間くらい右足が痛くて少し歩いたら休まないといけないくらい辛い状況が続いていました。日増しに痛みは悪化して、最終的には夜も寝れないくらいの状況になってしまいました。医師から手術も勧められましたが、それだけはどうしても怖い気持ちがあって家族に連れられて望月治療院を訪れました。そして施術を受けたところ、なんと1回施術しただけで痛みが楽になって5回施術を受けただけで完治する事ができました。脊柱管狭窄症の痛みで困っている方にお勧めです!』

80代女性 H,M様 【荒川区】

『右足が痛くて痺れて立っているだけで辛い状況でした。病院では脊柱管狭窄症と診断されブロック注射、痛み止め、牽引などをしましたが全く改善せず苦しんでいました。娘が望月治療院を見つけて連れてきてもらい施術を受けたら1回目の施術で足の痛みが楽になって、1か月半ほど通ったら依然と同じように元気に歩けるようになりました。とても辛かったので自分でも短期間で良くなったことに驚きました。』

50代男性 S,K様 【横浜市】

『整形外科で脊柱管狭窄症による坐骨神経痛と診断され病院でリハビリ、痛み止め、ブロック注射を試しても全く効果がなく痛みで苦しんでいました。最終的には手術も勧められましたがそれだけは避けたくてこちらに訪れたところ、10回ほど治療を受けただけで殆ど痛みが改善され元どおりの生活が送れるようになりました。整形外科で改善しなくて悩んでいる方にお勧めします。 』

70代女性 S,O様 【墨田区】

『右足の激痛で足をつく事すら痛くて仕事も休んでしまう状況になりました。病院では脊柱管狭窄症と診断され背骨を削る手術を勧められましたが、それだけは避けたくて望月治療院に来ました。病院で治らない症状が整体で治るなんて半信半疑で施術を開始しましたが、4回で嘘のように痛みが治ってしまいました。まさに魔法にかかったみたいな気分です! 』

70代女性 K,K様 【神奈川県】

『脊柱管狭窄症で10分も歩き続ける事が出来なくなりました。ブロック注射をしても痛み止めを飲んでも改善しなかったのですがこちらの2カ月ほどの通院で元通り歩く事が出来るようになりました。脊柱管狭窄症で歩けなくなってしまった方にはお勧めしたいです。 』

60代女性 E,N様 【品川区】

『脊柱管狭窄症とすべり症の併発による間欠跛行で歩行も困難な状況になりました。整形外科では手術を勧められましたが、ネットで望月治療院を探しだめもとで来院したところ10回ほど治療を受けただけで元通り歩けるようになりました。カイロプラクティックや鍼灸に通っても治らなかった痛みが、手術せずに良くなって本当に嬉しいです。』

50代女性 N,N様 【大田区】

『右足の激痛で夜も寝られないくらい辛くて整形外科に行ったところ脊柱管狭窄症による坐骨神経痛と診断されました。リリカ、ミオナールを処方されましたが更に痛みが増してしまい藁にもすがる気持で来院しました。』

70代女性 H,W 様

『右臀部から太腿の裏がとても痛くて歩行困難になり整形外科でのMRI検査の結果、脊柱管狭窄症による坐骨神経痛と診断されました。処方された痛み止めでも痛みが止まらず手術も勧められ困り果てていましたが、こちらでの10回の施術で今まで通り普通に歩ける様になりました。』

50代男性 Y,S様 【大田区】

『脊柱管狭窄症による間欠跛行で数分歩くと足が痛くて痺れて立ち止まって休まなければならない状況が2年も続いていました。病院にも長年通っていましたが藁にもすがる気持ちで望月治療院を訪れたところ、わずか3回ほどの施術で足の痛みが改善していくら歩いても全く問題がないくらいに改善しました。苦しんでいた2年間は何だったのかと信じられない気分です。』

30代男性  S,H様 【川崎市】 

『お尻からふくらはぎの激痛で歩くこともできず立ち上がる事すら困難な状態になりました。病院にも行きましたが全く改善せず、あまりの激痛で仕事も休んでしまう状況でした。歩けないのでタクシーで川崎から五反田に向かい通院を開始しましたが、数回の施術で歩けるようになって仕事に復帰する事ができました。整形外科で良くならなかった方にお勧めします!』

30代男性  S,N様 

『出張で東京に一ヶ月滞在する間に椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛を改善したくてこちらに通院しました。歩行すら辛いほどの痛みと痺れで苦しんでいましたが、1カ月間で集中して9回程通院したところ、日ごとに改善していき以前のように問題なく生活できるようになりました。』

40代男性 D,I様 【文京区】

『脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアの併発による下肢の激痛に苦しんでいました。うつ伏せや仰向けも出来ず、静止してのMRIの撮影も困難なほどの下肢の痛みは強く病院では手術を勧められました。しかし望月治療院の1カ月半の通院で痛みは完治し仕事に復帰できるようになりました。脊柱管狭窄症の痛みで苦しんでいる方にはお勧めです。』

80代 女性 T,W様 【中野区】 

『脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、側弯症と病院で診断され首から左の足先までが痛くて痛くて辛い毎日を過ごしていました。病院のリハビリに通っても薬を飲んでも毎週ブロック注射を打っても痛みは止まらなかったのですが、今では楽になってスタスタと動き回れるようになりました。治って家族全員が本当に喜こんでくれています。』

60代女性 F子 様 

『腰椎すべり症が原因の坐骨神経痛で右足が痛くて歩行も辛かったですが、今ではすっかり良くなり運動もできるようになりました。趣味のエアロビクスも楽しめていて、望月治療院を信頼して本当に良かったと思っています。』

男性50代 T,M様 【埼玉県】

『坐骨神経痛の激痛で仕事も休職していました。整骨院に通ったり整形外科でもらった坐薬による痛み止めを使ったりしても、のたうちまわるような激痛は止まりませんでしたが、こちらの1回目の施術で痛みが嘘のようになくなり感動して涙が出るほど楽になりました。この施術法を痛みで苦しんでいる方々に知ってもらいたいです!』

60代女性 M,Y様 【板橋区】

『右足の痛みとしびれで歩くのも辛くなり整形外科でMRI検査をし脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、側弯症があり背骨が変形して痛みが出ていると診断され、痛み止めの薬を処方され手術も勧められました。整形外科を2か所、鍼灸院や整体院にも何件も通いましたが痛みが取れず、だめもとで訪れたところ8回の施術で良くなりました。』

60代男性 S,T様 【千葉県】 

『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で100メートルも歩けなくなりました。電車で立っている事も出来なく通勤にも困っていて、鍼灸院や整体院に行っても痛みはとれませんでしたがこちらの3回の施術で改善しました。普通に歩ける喜びを今現在痛みで苦しんでいる方々にも知ってもらいたいです。』

40代男性 T,A 様 

『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で歩行困難になり激痛で会社にも行けない状態が続いていました。整形外科で3回もブロック注射を打っても痛みはまったく止まらず、藁をもすがる気持ちでこちらを訪れたところ1回の施術で翌朝には散歩ができる程に歩ける様になりました。』

70代女性 Y,M様【江東区】 

『腰から膝にかけての痛みが強く寝ても歩いても辛い状況が続いていました。整形外科で脊柱管狭窄症による坐骨神経痛と診断され毎日リハビリに通って痛み止めを飲んでも改善されず苦しんでいましたが、望月治療院での数回の施術ですっかり良くなりました。施術費も高額で来院を迷いましたが3回施術してダメだったら諦めようという気持ちで最初は来院しましたが、改善して本当に嬉しいです。』

70代女性 R,M様【川崎市】

『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で足が鉛のように重くなり横断歩道も渡り切れないくらい歩行困難になりました。整形外科で手術も勧められ、整体院や鍼灸院に行っても痛みはとれませんでしたが望月先生の3回の施術で元どおりスタスタと歩ける様になりました。体調も良くなって趣味である歌で高音の発声も出しやすくなりました!』

50代女性 R,A様 【港区】

『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で1年近く苦しんでいました。とにかく朝が辛くて起きてから2時間くらい動けない様な暮らしを続けていましたが、望月治療院の3回の施術で元通り普通に暮らせるようになりました。』

男性40代 M,K様 【杉並区】   

『頸椎ヘルニアによる肩甲骨から腕にかけての強い痛みと痺れで病院では手術を勧められました。仰向けで寝るのも辛い状況が続いていましたが、5回ほどの施術で痛みが治まり元通りらせるようになりました。』

40代女性 H,M様 【品川区】 

『頸椎脊柱管狭窄症による左腕の痛みが強く辛い日々を過ごしていました。大きい病院でブロック注射を打ったり鍼灸院に通ったり色々な事を試しましたが全く改善せず手術も勧められましたが、こちらの数回の施術で今ではすっかり楽になり元通り暮らせるようになりました。』

40代女性 R,O様【世田谷区】  

『腰椎すべり症による両足の坐骨神経痛で苦しんでいました。辛くて色々な病院や整体院にも通いましたが中々改善されて困り果てて来院しましたが、こちらの10回ほどの施術で改善しました。なんと趣味のマラソンの大会も完走出来ました!』

50代男性 Z,O様【川崎市】   

『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で座っているとジンジン足が痺れて辛い状況が1年以上も続いていました。最初は不安でしたがこちらの数回の施術でほとんど気にならなくなりました。病院で足腰の痛みや痺れで困っている方は、まずは試しに施術を1回受けてみる事をお勧めします。』

女性50代 N,I様【品川区】 

『坐骨神経痛で寝ていても起きていても足が痛くなり苦しい日々を過ごしていました。足を引きずって歩くほど痛みが強く、整形外科や鍼に通っても一向に改善せず最後の砦だと思って望月治療院を訪れたところ数回の施術で元通り普通に歩けるようになりました。』

60代男性 M,S様【町田市】

『腰椎すべり症による右足の痛みと痺れが強く、車運転しているだけで辛い状況に苦しんでいました。理学療法士である娘の勧めで望月治療院に通院を開始したところ、1回の施術で痛みが改善、痺れも6回ほどの施術で改善しました。今ではトレイルランも出来るようになりました!手術を受けようと考えている方に、とりあえずこちらで1回でも施術を受けてみる事をお勧めします。』

50代女性 A,S様【大田区】

『原因不明の坐骨神経痛で右足の激痛が治まらず病院に救急車で緊急入院しました。入院した病院では痛み止めをもらうだけで特に治療をしてもらえず、藁にもすがる気持ちで入院中の病室からから望月治療院に予約の電話をかけました。退院してすぐに望月治療院に通院を開始したところ7回ほどの治療で完治。今では普通の暮らしが出来るようになりました。 』

60代女性 M,I様【横浜市】

『脊柱管狭窄症で1年以上痛みに苦しんでいました。あまりの激痛でまっすぐ背中を伸ばして歩けず、苦痛で気を失ってしまうのではないかと思うほどでした。寝返りさえ打てない酷い状況で藁をもつかむ気持ちで来院したのですが、4回で完治。本当に信じられない気分です!』

50代女性 K,Y様【品川区】

50代 女性 K,Y様 【東京都品川区】
『腰椎すべり症による下肢の強い痛みで5分間すら歩き続ける事もできず最終的には立っている事すら困難になり、全国でも有名な整形外科を受診してもそこでも手術を勧められてしまい八方塞がりで苦しい日々を過ごしていました。藁にもすがる思いで通院を開始したところ最初の治療で痛みが大幅に軽減し、10回目の時点ではほぼ完治し元通り元気な生活を取り戻す事が出来ました!今苦しんでいる方にこの施術を知ってもらいたいです。』

40代 女性 A,K様【文京区】

『腰椎すべり症による左下肢の強い痛みで1日中横になって暮らす日々を過ごしていました。病院で治療をしましたが全く痛みが改善せず休職してしまい家族にも心配されてしまいましたが、決心してこちらへの通院を開始したところ数回の治療で完治。痛みも痺れも改善して今では仕事にも復帰して元通りの暮らしを取り戻す事が出来ました。今痛みで苦しんで動けない人はタクシーに乗ってでもこちらの治療を受けたほうが良いと思います。』

70代女性 M,T様【文京区】

『腰椎すべり症による腰から足にかけての強い痛みで台所に立っているのすら辛い状況で3年間苦しんでいました。数々の有名な整形外科や治療院に通いましたが辛さは変わらず、強い痛み止めを毎日服用し続けていました。しかし望月治療院で治療を受けたら1回目で大幅に痛みが軽減し、10回通った今現在ではほぼ完治しました!今痛みで苦しんでいる方々には絶対お勧めします!』

70代女性 R,M様 【川崎市】

『首から腕にかけての強い痛みで整形外科では頸椎ヘルニアと診断されました。リハビリを受けながら痛み止めを飲んでいましたが全く痛みが治まらず苦しんでいましたが、数年前に脊柱管狭窄症を治してもらった望月治療院を思い出して再来院したところ、数回の施術で嘘のように良くなってしまいました。どこに行っても治らなくて困っている方に絶対にお勧めいたします!』

70代女性 S,K様【横浜市】

『腰椎すべり症による腰痛で立ち上がる時や歩行時の強い痛みで、生活もままならない状況で長い期間苦しんでいました。整形外科では薬を処方されましたが改善されず、1時間半もかかるけど決心して金沢区から望月治療院に通院を始めました。今では痛みも改善し山歩きも出来るようになりました!』

70代男性 M,S様【品川区】

『腰椎すべり症、脊柱管狭窄症による両足の坐骨神経痛で2年以上苦しんでいました。整形外科では手術を勧められてしまいましたが、今ではすっかり改善し元通りの生活を取り戻す事が出来ました。病院で改善しなかった方にお勧めします!』

50代女性 T,S様【江戸川区】

『腰椎すべり症、脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で長い期間苦しんでいました。整形外科、整骨院に何度も通っても全く改善せず藁にもすがる思いで来院し10回ほどの施術で完治、今では以前の様に歩行も問題なく出来るようになりました。』

70代男性 M,M様【大田区】

『脊柱管狭窄症による下肢の強い痛みと痺れで歩行困難になりました。病院の痛み止め(リリカ)やリハビリでも効果が無かったのですが、4回こちらの施術を受けただけですっかり改善しました。病院のリハビリでは力ずくでグイグイ押されましたが、こちらはソフトで気持ちが良かったです。脊柱管狭窄症の人にはお勧めです。』

80代女性 K,S様【八王子市】

『脊柱管狭窄症、腰椎すべり症による坐骨神経痛で腰から足にかけての痛みと痺れに半年以上苦しんでいました。1日3回も痛み止めを服用しても痛みが改善せず、最後には主治医に手術も勧められてしまいましたが、望月治療院の治療を開始したところ3回で杖を使わずに歩けるようになりました。そして今では毎日3000歩~5000歩も歩いても平気なくらい改善しました。』

50代女性 M,K様【品川区】

『脊柱管狭窄症、腰椎すべり症による両足の臀部、股関節から足にかけての強い痛みで長年苦しんでいて、2カ所の整形外科で痛みを改善する為には手術が必要と言われてしまいました。手術は避けたかったので望月治療院で施術を開始したところ、3回目を過ぎたあたりに急に楽になってきて今の時点ではすっかり痛みがなくなって、痛み止めもやめる事が出来ました!手術をする決断をする前にこちらに来てみる事をお勧めします。』


個人の感想であり、成果を保証するものではありません

500名以上のお喜びの声

感謝のお手紙もありがとうございます!!

女性 60才   K,T 様 『椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で右足に激痛が走り歩けなくなりました。楽になりたい一心で日本でナンバー1の手術数で有名な整形外科に手術の予約を入れましたが、手術がどうしても怖くて望月先生のところへ来院したところ6回ほどの施術で元通りの状態まで回復しました。痛みで苦しんでいる方々が一人でもこの整体院を知り元気になられることを望んでいます。』

椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛

坐骨神経痛

クリックして拡大

椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛
裏面

クリックして拡大

MRIにより腰椎椎間板ヘルニア右側L4、L5と診断される。
2月下旬より1日1回臀部から足(右側)に激痛が走り痛み止めを飲み、そのまでじーっとして、少し動けるようになるまで待ってほとんどベットの上で過ごしていました。
あまりの痛さと何時痛むのかの不安から楽になりたい一心で日本No1の手術数の某病院に予約を入れました。
しかし痛みが和らぐとやはり手術は恐ろしくベットの上で必死に手術以外の治療がないか検索し、望月先生を知りました。
とにかく何時来るかわからない激痛から解放されたく3月9日~3月23日の間に10回の施術をお願いしました。
3月9日(1回目)は痛み止めを飲んでこちらに来て、施術が終了した後、楽になった感がありましたが痛み止めが効いているのか?施術のせいなのか?わかりませんでした。
家ではテニスボールをごろごろ一生懸命にやり続けました。
3回目の治療から痛みはあっても瞬間的で回数も激減して4回目では少し右足をかばう歩き方ですが、すごく楽になってきました。
そして今まで床に寝転がりテニスボールをころころという事は出来なかったのですが、出来るようになり洋服の脱ぎ着、下に落としたものを拾う等々、今まで痛みが走ってできなかった事が苦なくできる様になりました。(裏面へ)

痛みのあまり手術を考えましたが本当に望月先生と出会え治療をして頂き激痛をとって下さり感謝でいっぱいです。
私の様に痛みで辛い方が一人でも多くこの施術院を知り元気になられることを望んでいます。
(痛み止めは3月10日以降必要なし、5~6回目の施術で9割以上良くなりました。)
10回までにあと2回の治療が残っていますがよろしくお願いします。
10回終了後も定期的に伺いますのでよろしくお願い致します。

追伸
来院しようと決意できたのは患者の方々の動画や感想を見られたからです。
そして治療をして頂き「本当にすごい。」「とても楽になった。」と実感しております。
痛みのない生活に戻して頂き本当にありがとうございました。


40才 男性  R,K 様 『整形外科、整骨院でも治らなかった歩行が1メートルも困難になる程の坐骨神経痛による臀部、ふくらはぎ、すねの激痛が治りました。』

画像の説明

画像の説明

野球で腰を痛め神経症を発症。坐骨神経痛の症状が酷くなり、臀部ふくらはぎ、スネの激痛で1メートルも歩けなくなる。
近所の整骨院、整形外科で診察しても全く改善されず、まったく歩けない状況のまま3週間が経ち、もう普通に歩くことは出来ないのかもしれないと恐怖に感じている中、藁にもすがる思いで望月治療院に問い合わせました。
当初は足を引きずりながら通っていましたが、8回目の治療から痛みの範囲が少しずつ狭まってきて徐々に歩けるようになりました。
テニスボールマッサージの効果もあり、治療開始から3ヶ月経った今では野球ができる様になりました。
元の生活に戻れて本当に感謝です!


40才代 女性  A,N 様 『椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で病院を数件たらい回されましたが治りました。酷く痛かった時期を思うと涙が出ます。』

画像の説明

画像の説明

クリックして拡大

3回目のぎっくり腰の後、腰から両足のつま先まで酷い坐骨神経痛が出て、青信号でも横断歩道を渡り切れない状態に。
趣味のヨガは続けていたものの、盲腸付近の痛みや痺れが酷く医者を数件たらい回され、最終的に整形外科でMRIを撮りL4-L5の椎間板ヘルニアとの診断。即手術を勧められました。
手術を断ったところ頻繁に通院する必要はないと言われ、ヨガも禁止されやむなくプールと筋トレを開始したものの症状は一進一退。
酷い時はオフィスで座り続けるにも、夜眠るのも痛く、内科でロキソニンやリリカを処方されていました。
筋肉痛時に痛みが強くなった経験からヘルニアが原因ではないと判断しネットで探した望月先生にお世話になりました。
たった5回の施術で90度までしか曲げられなかった前屈が、以前のようにぴったりと手がつくようになり痛みも足の左右差もなくなりました。
教えて頂いたテニスボールのマッサージも毎日続けています。
腰の違和感を感じた日もマッサージをすると軽くなります。
ヨガも再開でき本当に嬉しいです。
これからもメンテに通わせて頂こうと思います。
酷く痛かった時期を思うと涙が出ます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いいたします。


60才 男性  K、M 様 『脊柱管狭窄症による坐骨神経痛で歩行困難になりましたが数回の施術で治りました!。楽しみにしていた海外旅行にも行く事ができました。』

画像の説明

画像の説明

クリックして拡大

8年前、脊柱管狭窄症による坐骨神経痛と診断されてから4年ごとに症状が出るようになりました。
今回はとくに歩行が辛く通勤時には周囲の人々に追い越されてしまうのが心身ともにショックで落ち込んでしまうほど。
何とかしたいと偶然知った望月治療院にすがる思いで通い始め最初は一進一退の様子でしたが、5回目くらいから劇的に楽になり目の前が明るくなりました。何より海外旅行を控えており、短期間で数回通ったところ旅行中は特に大きな痛みやしびれも出ず楽しい思い出ができました。
手にしボールのマッサージも初めの頃は痛さに悲鳴を上げていましたが自分の体がこり固まっているのだと言い聞かせながら頑張りました。
これからも定期的に通って維持していきたいで、
望月先生、よろしくお願いいたします。
そして出会えたことに感謝です。


60才代 女性  佐々木 様 『整形外科でも治らないくらい坐骨神経痛が酷く歩行困難になりましたが、今ではすっかり治りました。』

画像の説明

画像の説明

クリックして拡大

私は八王子在住ですが望月医院のことはインターネットで知りました。
2~3年前から足の故障が始まり他の整形外科で色々な施術を試みましたが痛みが強くなるばかりで仕事が終わると足を引きずりながら家に帰るとマッサージせずにはいられない程でした。
普通の整骨院の方法と違うので少し期待しながら半信半疑で去年9月半ばから通いました。
週一のペースで施術をうけてましたが時間がたつとすぐ元の痛みに戻り、なかなか実感できずに半ばあきらめかけましたが、3ヶ月目に入るころに、直接ズキズキと伝わるような痛みは消え、マッサージするのを忘れる程になりましたが、下肢の痺れる感はまだあるので、まだ月に1回のメンテナンスを受けています。
良い先生に会えて本当に感謝しています。
これからもよろしくお願いします。


60才 男性  S,O 様 『私は医療関係者です。医師より腰椎手術を宣言された方へお伝えします。手術をうける前に一度、望月先生に相談してみてください。私は治療家、望月久嗣先生に出会って人生が変わりました。』

画像の説明

脊柱管狭窄症

クリックして拡大

広範脊柱管狭窄症で難病指定となりました。
2度の頸椎手術の後、腰椎の症状も悪化、間欠跛行で歩行困難になり、ついには医師より腰椎の手術を勧められました。
私は医療関係者で腰椎手術の侵襲や術後の経過についても把握していましたので、とにかく症状の改善を図りたく、その方法について探りました。
昨年6月、望月久嗣先生の事を知り施術を受けました。
1回目の施術で腰からオモリを外されたように感じました。
週一回連続して10回程の施術を受け、間欠跛行はなくなりました。
その後、月1回のメンテナンス療法となり今ではスタスタ歩いております。(2018年1月現在)
医師より腰椎手術を宣言された方へお伝えします。
手術をうける前に一度、望月先生に相談してみてください。
私は治療家、望月久嗣先生に出会って人生が変わりました。
先生に感謝しております。
私は自身の仕事の関係で皆様にお伝えできることは以上となります。



70代 女性  『脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアによる左の臀部から足首までの激痛で歩行困難になり病院を3軒回っても改善しませんでした。ロキソニン、リリカでも痛みが治らなかったのですが数回の施術で改善しました。』

画像の説明

喜びの声

クリックして拡大

道路で縁石につまずき膝を強打、特に右脚がひどかった為、左足で補ってやっと階段の昇降も交互に足が出るようになった頃、腰痛が出始めたと思ったら、朝、突然に左の臀部から足首まで激痛が走り、立つ、座る、歩くことも困難になり病院へ。
救急の病院では脊柱管狭窄症と腰椎ヘルニアの診断でロキソニンの痛み止めと貼り薬を処方されましたが一向に痛みが取れないどころか激痛で夜も眠れない日々が続き、次の病院ではリリカカプセルを処方されましたが、めまい、ふらつきが酷い割には痛みが取れず、3軒目の病院では手術する程度ではない等、そのまま痛みに耐える日々でしたがネットで望月治療院の坐骨神経痛は必ず治るとの口コミを読み最後の望みで伺ったところ、6回目の施術位から痛みが軽減されました。
まだ時々痛みがあるので先生のところに伺って完治を目指します。


470才代 男性  菅田 様 『椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛で歩行困難でしたが2か月ほどで治りました。』

画像の説明

画像の説明

クリックして拡大

去年の十月ころから、腰痛と右脚の痺れと痛みが出て、整形外科で椎間板ヘルニアと診断されました。
色々治療はやったのですが、歩くのがやっと、立っているのがやっとの状況が続いていました。
何とか良い治療院がないかと、インターネットで検索し結果、望月治療院を知りました。
12月下旬から施術を受けました。
最初は2回、その後1回程度で10回ほど施術を受けました。
テニスボールを使った指圧とマッサージを併用しながら2か月程で、今はほとんど痛みと痺れは感じられなくなりました。
大好きなスキーとゴルフができる様になりました。
本当にありがとうございました。


70才 女性  N,K 様 『こちらの施術院で脊柱管狭窄症による坐骨神経痛が改善した知人に紹介されて来院。病院、整骨院でも良くならなかった辛い痛みが改善しました。』

画像の説明

画像の説明

クリックして拡大

去年、脊柱管狭窄症、今年ぎっくり腰と続けてなり歩けなくなり杖をついたりしてました。
ご近所の方からこちらを紹介されるまで病院、整骨院等をまわりましたが、どこに行っても効果なく不安でした。
紹介者も狭窄症でしたので長い時間歩けなかった方は今は別人のように元気になられてました。
私は4回目になりますが治したい一心でゴールに向かって頑張っております。
痛みも殆どなくなりました。
これから先は先生にケアをして頂き元気に年をとりたいです。
よろしくお願いします。



70才 男性  小海 様 『坐骨神経痛による腰の痛みと右足の痛みで歩くのも困難でしたが治りました。』

画像の説明

画像の説明

クリックして拡大

昔からスポーツ(野球、バレー)で体を酷使し、仕事柄中腰の姿勢が多く腰痛は以前からありました。
電車で長時間経っていたりダラダラ歩いたりすると腰に張りがきて右足が痺れそのうち麻痺するようになってきました。
HPで当院と出会い2回目の施術で状態に変化が見られ3回目でウォーキングをしても痛みが出なくなりました。
まだトラウマが残っていますが徐々に確信に変わりつつあります。


60代 男性  佐々木 様 『自己紹介の中の「腰痛に関しては誰にも負けないくらい治せるようになる」という言葉に魅力を感じて来院。坐骨神経痛による左大腿部の裏側の痛みと痺れが3回でなくなりました。万歳です!』

画像の説明

画像の説明

クリックして拡大

左大腿部の裏側に痛みとしびれがあり、マッサージ等で一時的に軽減してだましていた時に、インターネットで望月治療院のHPを見つけました。
自己紹介の中で「とくに腰痛に関しては誰にも負けないくらい治せるようになる。」「五反田、目黒、品川で一番の治療院になりたい」という文字(言葉)に魅力を感じて門戸を叩きました。
アクティベータ療法が施されるのですが身体に大きな力が加えられる訳でもなく、小さな器具でツボ(?)を叩かれるのですが、どれほどの効果があるのか半信半疑ではありましたが、3回程通院したころにはウソの様に痛みも痺れもなくなりました。
万歳です!
今は月に1~2回の通院で予防に努めている次第です。


50才 男性  M,I 様 『脊柱専門の整形外科で椎間板ヘルニアと診断され手術が必要と診断されました。5分の歩行でも足が痺れて歩行困難な状態でしたが1カ月半で8回の施術で元通りになり30分以上電車で立っていられるようになりました。』

画像の説明

画像の説明

クリックして拡大

3年前絵から右足の痺れに悩まされ、5分の歩行でも痺れる様になってしまい昨年8月に脊柱が専門だという整形外科あの診断を受けました。
MRI撮影で椎間板ヘルニアと診断され通院二回目で「手術」と言われました。
簡単に手術という言葉を出す治療に違和感を覚え、ネットで色々検索したところ、望月治療院の「患者様の声」を見て、半信半疑でしたがダメもとで良いと思い治療をお願いしました。
初回から、良い意味で「なんか違う」と感じ、3回目(一週間)で痺れが明らかに改善されている事を感じました。
これまでの整形外科治療(2ヵ所)ではあり得ない結果です。
1カ月半(8回)経った現在、電車で30分以上たっていられるようになり、この治療法に驚きを感じています。
望月先生には本当に感謝しています。
引き続きメンテナンスでお世話になると思いますのでよろしくお願いします。



女性 70才   H,S 様 『整形外科で坐骨神経痛と診断され座薬の痛み止めを処方されましたが痛みが止まりませんでした。しかしこちらの数回の施術で歩行も以前と同じようにできる様になりました。ゴットハンドと呼ばれる事を実感しました。』

画像の説明

坐骨神経痛

クリックして拡大

左の臀部後下部の違和感を感じ始めてから数日後には激痛が走るようになり、かつて腰痛の激痛に見舞われた際に整体での施術を受け、費用も時間もかけたにも関わらず改善しなかった事もあり、整体をあまり信じる事ができない事もあり、今回は整形外科で診察を受け、坐骨神経痛との診断を受け痛み止めを処方され飲み続け、それでも痛みが治まらず座薬を使用するも激痛に悩まされあまりの痛さに泣いてしまうほどでした。
藁をもすがる思いで、ネット検索したところ坐骨神経痛が改善した多くの患者さんのコメントをすべて読ませて頂き、信頼できるかもと一途の望みをかけて望月先生の施術を受けました。
最初の施術を受け、翌日からあの痛みから解放され、回数を重ねる度に徐々に症状が改善されていく事を実感いたしました。
後ろの大腿部や足首や踵の痺れも現在解消され、歩行も以前と同じようにできる様になりました。
先生は10回は通って下さいとのお言葉通り、10回の施術で前の元気を取り戻す事ができる様になりました。
ゴットハンドと呼ばれるのを実感しました。



70才 男性  坂口 様 『右足全体の強い痛みで整形外科3件を受診し、坐骨神経痛と診断されましたがどこに行っても薬だけしかもらえませんでした。整骨院にも通いましたが改善されませんでしたが6回の施術で痛みが治まりました。』

画像の説明

脊柱管狭窄症

クリックして拡大

昨年5月より右足全体に痛みが始まり福岡の整形外科3業院にて診察しましたがすべて同じ病名で坐骨神経痛と診断され薬と整骨院にも通ったがいっこうにに改善されず東京に住んでいる息子からの勧めで望月治療院を紹介、1月12日初めて受診し2回3回通ううちに僅かですが痛みも良くなっているのが感じられ気分も良くなりました。
今回で6回目で改善されるようになりテニスボール治療、望月先生に出会い本当に良かったです。
また受け入れが我が身の様に対応して頂きました事、心から感謝するばかりです。喜んで福岡へ戻る事ができました。
そして上京しましたらお伺いしたいなと思っております。
望月先生誠にありがとうございました。


68才 会社役員、男性  KAZ,N 様 『脊柱管狭窄症で足が痛くて歩行が困難になりましたが10回ほどの施術でスクワットができるくらいに痛みと痺れが改善しました。』

画像の説明

脊柱管狭窄症

クリックして拡大

7年前に整形外科で脊柱管狭窄症と診断され手術を勧められました。
手術後の評判を聞くと心配で以後、整体療法、AKA法で施術を受け痛みは改善しました。
しかし去年11月にまた痛みが発症しそれまでの整体院では改善が見られずこちらににお世話になりました。
先生のテニスボールを使った痛みの改善と回復力をよびさます施術は他に経験がない施術法でした。
3回目くらいまでは痛みもそれほど改善がありませんでしたが自宅でのテニスボールにより痛みを探しての施術の効果が出て痛みが減少しました。
8回目の施術あたりから今まで10分程度の歩行で痛みが出てたのが30分くらいまで歩けるようになり10回目の施術あたりから階段歩行できるくらい足に力が入るようになりました。
その後は調子が良い時はスクワットもできるようになり痛み、痺れが消滅しました。
本当に望月先生のお陰と感謝しております。


女性 50才 主婦  F,H 様 『坐骨神経痛の強い痛みで寝返りも出来ず夜も眠れず着替えるのも困難な状況でしたが4回の施術でゴルフができるくらい回復しました。来て良かったです!』

画像の説明

坐骨神経痛

クリックして拡大

あまりの痛さに寝返りも出来ず夜も眠れない、洋服下着の着替えも困難、座っていても痛い。
頭の中が「痛い、痛い・・・」でいっぱいで何も考えられない。
もう一生このままかも・・・杖を突いて歩くようになるのかと覚悟しました。
主人もお世話になったこちらに私も予約を取り来てみました。
来て良かった!と本当に思います。
3回で信じられないほど痛さが弱まり4回でまったく痛くない状態に。
今では普通に生活を取り戻しゴルフも楽しんでおります。
本当にありがとうございました。



女性 40才   A,T 様 『坐骨神経痛で足が痛くて痺れていましたが整骨院では改善せずこちらに来ましたが、二週間ほどの通院で元通り歩ける様になりました。痛みがなくても月一回はメンテナンスに通っていると体の調子が良いのでこれからもお世話になります!!』

画像の説明

脊柱管狭窄症による坐骨神経痛

クリックして拡大

2年前ほどから左足の裏ももが痺れだして、その後、足先までしびれが広がり痛みもあったので主人の紹介で来院しました。
最初は半信半疑で何日か続けて通っていたら1週間ほどして痺れが無くなっていました。
効果がじんわりと出てくるので即効性はないんですが確実に治る!!改善される!!と思いました。
それからは少し痛みが出そうだな、という時は早めに治療してもらうと悪化せずに過ごせるので望月先生には大変感謝しています。
痛みがなくても月一回はメンテナンスに通っていると体の調子が良いのでこれからもお世話になります!!



女性 60才   M,T 様 『第四腰椎と第五腰椎の椎間板がほとんど潰れてしまって歩行すら困難になりました。最初の施術で姿勢が良くなり顔が火照って血色がよくなりびっくり。数回の施術で元通り歩ける様になりました。』

画像の説明

椎間板ヘルニア

クリックして拡大

整形外科に行った際、たまたま腰のレントゲンを撮る事になり第四腰椎の間の椎間板がほとんど潰れている事がわかりました。
湿布薬が処方されただけでした。
別件が主で通っていた整骨院では良く腰が張っていると言われていましたが改善はありませんでした。
その後、だんだん腰の痛みが強くなりました。
かがんで作業した後、立てなくなり這う様に移動してしばらく横になって休む事が何度か続きました。
一月ほど後に外せなハードスケジュールがいくつも決まっていましたので歩けなくならないように何とかしなくてはと思いました。
私と同じようなケースの患者さんの声が望月先生のホームページに載っており良くなられたとの事でしたのでこちらを訪ねる事にしました。
治療の予約等でスケジュールが一杯でいらしたのにご都合をつけて下さり早めに診て頂けて大変うれしい事でした。
それまで行った整体院はでは詳しく説明してもらえなかった事を、望月先生は初めての診療の際に良く説明して下さって納得できました。
最初の施術の後すぐに身体全体の変化を感じました。
顔が火照っているような気がして家に帰って鏡を見ると顔の血色が大変良くなっていてびっくりしました。
数回の施術で痛みが激減し、かがんで作業する事もできる様になりましたし長く歩くこともできる様になりました。
ボールのトリガーポイントマッサージは一生続けていきます。
お陰様で大事ないくつものスケジュールや旅行もこなす事ができ、望月先生にめぐり合えて本当に良かったと感謝しています。

よくある質問

質問

健康保険は使えますか?

使えません。
すべて自費診療で施術をさせて頂いております。
保険を使える整骨院などに比べたら施術料金は高額ですが、院長望月は保険診療の100倍効果のある治療を患者様に提供するという志を掲げ日々精進しております。


クレジットカードは使えますか?

使えません。


施術時間は何分くらいですか?

体の状態によって違ってきますが、約20分前後になります。
(初診の際は詳しくお体の状況を問診させて頂きますので、30分~40分ほどかかります。)
病院を受診する時のように待ち時間が若干あり、前の患者様の施術が終わり次第のご案内になるので待ち時間も含めて治療院への滞在時間は余裕をもって50分前後とお考え下さい。

どのような施術をするのですか?

当院で採用している治療法はこちらに掲載しております。
施術方法
AKS療法、DRTテクニック、アクティベータメソッド、心身条件反射療法、トリガーポイント療法を主に使用しております。

施術は痛いですか?

寝てしまうほど気持ちのよい施術ですので、リラックスして受けていただけます。
ただ筋肉の硬直を柔らかくする為の施術をおこなう際は若干の痛みを伴う事が稀にあります。
その際はお声掛けをしてして強さを調整しますのでご安心ください。


どんな症状の患者さんが来ているのですか?

整形外科で脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、頸椎ヘルニア、腰椎すべり症、分離症、坐骨神経痛、梨状筋症候群と診断されてた患者様が当院にお越しになる患者様の8割を占めます。
病院で手術をうけたが期待した通りの効果が得られず来院される患者様も多数おられます。
それ以外は腰痛、肩こり、膝痛、頭痛、原因不明の手足の痛みと痺れ、その他慢性症状。
年齢層は10代の若い方から90代の高齢の方まで幅広くご来院頂いております。
まずはご相談ください。


病院で椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症の手術を受けましたが改善されません。治療を受けることは可能ですか?

当院には手術後の痛みでお困りの患者様も数多くお越しくださっております。
まずはご相談ください。

手術後に来院された患者様の声①
手術後に来院された患者様の声②
手術後に来院された患者様の声③
手術後に来院された患者様の声④
手術後に来院された患者様の声⑤
手術後に来院された患者様の声⑥


予約制ですか?

当院は予約制です。


来院する際の服装は?

スカートではない動きやすい服装なら問題ございません。
着替えをお持ちいただいても結構です。


来院の際、持ってくるものはありますか?

タオルをお持ちください。
手ぬぐいサイズの小さいものでかまいません。

何回ぐらいの治療で私の症状は改善するのでしょうか?

最初の段階でお答えするのは正直難しいです。
平均的な治療回数では6回です。
急性の腰痛などは1回で治る事も多いですし、何年も苦しんでいた慢性痛の場合は2カ月くらいじっくり通って少しずつ改善させていくことが必要なこともあります。
症状の重症度にもよりますので均一的な回答はできません。
長年苦しんでいる重度の慢性症状の患者様から初回の電話の段階で質問された場合は、最低でも5回は治療を受けるおつもりでお越しになって下さいと回答しております。
患者様に可能な限り早く治って通院から卒業して頂く為に自宅でのセルフケアをお伝えしております。
当院は自由診療の治療院であり保険を使える病院に比べると治療費は高額な為、まずは病院や保険の使える整形外科や整骨院で治療を試して、それでも治らなかった患者様だけに決心して来院して頂ければよいと当院は考えております。
可能な限り少ない治療回数で患者様を完治に導けるよう当院は全力を尽くします。
一緒に完治に向けて頑張っていきましょう!

どのような頻度で通院したらよいですか?

症状にもよるので均一的な回答はできませんが、治療の初期は最低でも1週間はあけないくらいで来院してください。
患者様のお体に良い状態をおぼえこませる為に、最初の段階では詰めて来院する事をお勧めします。
生活も不自由なほど痛みが強く1日も早く辛い状況から脱したいという患者様は、週に2回くらいの早いペースで来院される方もいらっしゃいます。

病院のように健康保険が使えないので治療費が高いのですが・・・。

まずお近くの保険が使用できる整骨院や整形外科にご相談されてみることをお勧めいたします。
それで改善される患者様も多いかと思います。
健康保険が使用できる病院や整骨院で治療を受けても改善されず、それでも何とかして治したいという強い思いがある患者様に来院して頂きたいと考えています。
望月治療院は本気で治りたい患者様と本気で治したい院長望月の真剣勝負の場にしたいという思いで営業をしております。
その様な本気で治りたい患者様のご期待に応えられる様に、院長望月は日々痛みと痺れに対する治療技術の向上に努めております。
年間300万円以上の研修費を使い技術、知識の研鑽に勤めています。
(参加しているセミナー、研修などは随時ブログにて掲載しております。)

整形外科に仕事を休んで入院し、脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアの手術を受ける事の費用、時間、リスクと比べて下さい。
今あなたが苦しんでいる症状が改善される事に、いったいどれくらいの価値があるのでしょうか?
保険が使えて安価だけど効果が感じられないところに何度も通い続ける事に意味があるのでしょうか?
どこに行っても治らなかった今お困りの症状が改善される事が、当院の治療費以上の価値があるとお考えの患者様に来院して頂きたいと考えます。


予約はどのようにしたらよいですか?

お電話でお気軽にご連絡ください。
予約の電話は特別な事情がない限り治療を受ける患者様本人がしてください。
高齢の患者さま、痛みが強く電話が出来ない患者様などは代理の方からのご連絡でも承ります。
(当院は治療に対する患者様自身の主体性を重視している為、電話は可能な限りご本人からお願い致します。)


予約の変更、キャンセルはどのようにしたらよいですか?

予約の変更、キャンセルが決まり次第早急にお電話でご連絡ください。
連絡がつかなかった際はメールにてご連絡ください。
予約の変更。キャンセルは必ず前日までにお願いします。
当日の変更、キャンセルはキャンセル費用として治療費の全額を頂くことになります。


領収書を発行できますか?

領収書発行できます。


遠方から来院を考えています。その際の通院はどのようにしたらよいでしょうか?

基本の来院頻度は週に1回~2回ですが、遠方から来院された患者様に関しては近くのホテルに連泊して連続で施術をお受けになる患者様もいらっしゃいます。
限られた期間で最大限の効果が出せるように全力を尽くします。
遠方で定期的な通院が難しい場合は、患者様のお住まいから近くて院長望月が信頼できる知人の治療院をご紹介する事もございます。
まずはご相談ください。


近くにコインパーキングはありますか?

五反田の繁華街の中に治療院はありますので、近くにコインパーキングがいくつかございます。
コインパークはこちらをご参照ください。

望月治療院と相性が良くない人はどんな人ですか?

大変申し訳ございませんがこのような方の治療をお断りしております。
・態度が横柄な方。挨拶が出来ない方。
・生活習慣を改める気がなく当院が指示した自宅でのセルフケアも行わない方。
・自分の体の健康は自分自身で作るものという意識がない方。問題の原因を何でも自分ではなく他者のせいにする方。
・予約の日時を守れない方。

上記の方は私の治療に対する考え方に合わない為に大変申し訳ございませんが治療をお断りさせて頂いております。
望月治療院では、あなたとの信頼関係を最も大切に考えています。
私自身の家族、友人達を治療するのと同等の思いでご縁があって来院して下さった患者様の治療をさせて頂きたいという強い思いがございます。
私自身が心を込めて治療をする事が出来ない患者様に対して最善の治療を提供する事ができません。
お互いに気持ちの良いコミュニケーションを取れることが治療の効果を最大限に出していく為の必須条件と考えます。
生意気な事と捉えられてしまうかもしれませんが、ご縁があって治療させて頂くことになった患者さまには何としてでも良くなって頂きたいと強く思いながら日々の治療を続けております。
何卒、ご理解をよろしくお願いいたします。

あなたがお困りの症状はどれですか?

腰痛

腰痛
前かがみができない、腰が反れない、寝返りすると痛い
もっと詳しく

ぎっくり腰

ぎっくり腰
腰が伸びない、ズキズキ痛い、ちょっとした動きで激痛
もっと詳しく

椎間板ヘルニア

坐骨神経痛
神経が圧迫されている、ヘルニアが飛び出ている、腰痛
もっと詳しく


坐骨神経痛

坐骨神経痛
お尻の奥の鈍痛、太もものつっぱり感、腰から足にかけてのシビレ
もっと詳しく

脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症・すべり症
腰痛、歩いて数分で下肢にシビレ、腰が伸びない
もっと詳しく

肩こり

肩こり
肩が重たい、背中が凝っている、首の付け根が重たい
もっと詳しく

頭痛

頭痛
緊張性頭痛、片頭痛、首の付け根が重たい、目の奥が痛い
もっと詳しく

膝痛

膝痛
変形性膝関節症、膝の内側が痛い、階段の登り降り
もっと詳しく


最後に、、、院長望月久嗣の想い


ここまで長い文章を最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございました。

このホームページをご覧になられているあなたは、きっと何かしらの辛い症状をお持ちで、症状が緩和、軽減される施術院をどうやって「選べば良い」のかお困りになっているのではないでしょうか?

開業して以来当院には、毎日の様に重度の痛みと痺れ症状をなんとかしたいと、遠方からたくさんの患者様がいらっしゃいます。

来院された方々の中には、手術までしたのに来院する今日まで一向に症状が改善されなかった辛さを私に説明するために、ボルトで固定された背骨のレントゲン写真を持参される方もいらっしゃいます。

画像
「イメージ画像」

その時、私は何とも言えない強い憤りを感じます。

『なぜもっと早くこの人に出会えなかったのだろうか』と。

『私なら、その人の体を傷つけることなく、症状を緩和させることができるのに!』

こう感じるたび、望月治療院で行っている【独自の施術法】を世の中に届け切れていない自分自身に対して『もっともっと広めなくてはいけない!!』という強い想いと使命感を感じるのです。

当院の願いは、【つらい痛みで苦しんでいる方が、痛みから解放され、元気に満ち溢れた日々を取り戻すこと】です。

歩けば施術院に当たると言われる世の中で、ご縁あって当院をお選び頂き来院された方には何としても元気になって頂きたいという想いは『本気』です。

このホームページで望月治療院の施術実績を発信し続けているのは、当院が西洋医学、整形外科の考えを否定しているからではありません。骨折、脱臼など、原因が明らかに骨の損傷ならば、整形外科を真っ先に受診することは当然かと思います。

しかし、骨折や脱臼ではない痛みと痺れの症状に対しては、整形外科以外にも有効な選択肢があることを知ってもらうことが、痛みや辛さに悩む多くの方々にとって役に立つと強く信じているからです。

今まで施術させて頂きました沢山の方々のご感想の通り、整形外科の考え方では補えない範囲の施術を提供するのが当院の【使命】です。
手技療法、カイロプラクティックの施術院としては痛みと痺れの施術に関してはどこにも負けない経験と実績があると自負しております。

今まで施術させて頂きました方々の感想をこちらに掲載しておりますのでどうぞご覧下さい。

きっと痛みに苦しんでいるあなたと同じような症状が見つかると思います。

私は患者様に合う最善の施術、理想の施術を追い求め日々精進を続けております。
施術にかける情熱は絶対にどこにも負けません。
望月治療院は【治す事】に徹底的にこだわります。

痛みと痺れの症状に関しては東京で一番改善できる治療院になりたいと本気で思っています。
痛みで苦しんでいる方々の最後の砦になるという揺ぎない覚悟をもって日々施術を続けています。

当院は『絶対に治したい!!』というあなたの本気の気持ちを正面から受け止めて真剣に向かい合い、【本気の施術】を全力で提供する治療院です。

痛みと痺れでお困りでしたらぜひ当院にお気軽にお越しください!

院長 望月久嗣

良くなる

1692853_s.jpg

ご予約の仕方

予約

ご予約はなるべくお電話でお願いいたします。
メールの際は必ず名前と携帯番号を記載して下さい。


a:318271 t:3 y:94